中国ヘンテコ・ビジネス百科事典 -52ページ目

頁6_自動三輪車 ~絶滅寸前のハイテック~(北京)_ ”中国ヘンテコ百科事典”

 皆さん、こんにちは。北京で暮らしている、 ”まん・げんこ” です。


 ここでは、中国国内の、愛らしい”ヘンテコな物・事・人”などをどんどん紹介していきます。


 中国は、本当に奥が深いです。知れば知るほど、はまっていきます。

 

 では、ヘンテココーナーを、お楽しみくださいませ。




中国ヘンテコ百科事典 頁6


三蹦子(自動三輪車)
san1 beng4 zi3
(サン ボン ズ)

 ~絶滅寸前のハイテック


 まずこちらの写真を見ていただきたい。



 よく見ると “簡易トイレ” のように見える。しかし、トイレが道の沿道に“ポツン”と置いてあるだろうか?中国とはいえ、これはありえない。


 では、一体何なのだろう? そして、この扉の向こうには、一体どんな世界が存在しているのだろう? 



 これから皆さんに、その秘密をお話したい。






 さて、北京に住んでいると、数多くの ”うっとうしいもの”に出くわす。



 顧客サービス、空気の汚染、衛生的問題など数を上げればきりがないが、とにかく毎日1つはイライラすることがあるはずだ。



 そしてそのうちの1つは、“北京の交通渋滞” が挙げられるだろう。






 
 この交通渋滞、本当に “うっとうしい”。ピーク時は、ほとんど車が動かないのだ。 



 理由は、車の量が多いこともあるが、“多くの人が交通ルールを守らない”ことが大きく関係しているのだろう。(譲り合いの精神がないため、十字路などでよく車が詰まる)。



オリンピックの期間は交通規制をするので状況は多少改善されるだろうが、しかし、今現在は本当に酷い状態だ。



だが、そのような状態の中でも、すぐに目的地まで送ってくれる、とても心強い味方がいるのだ。



その味方の正体とは・・・



  こちら!?

 

人力三輪車1


人力三輪車2


“人力三輪車”である。彼等にとって、交通渋滞など全く関係なし。どこへでもすいすい移動できてしまうのだ。


 しかし、彼等には欠点がある。それは、“距離”。人力なため、あまり遠い場所に行くことができないのだ。そして、近距離だと料金も安いが、遠いと思ったより高くついてしまう。(これで遠距離を移動する人はあまりいないと思うが)。



 実は、彼等の存在を上回る、更に便利な乗り物が存在していたのだ!それは・・・


  これっ!

  三蹦子 (自動三輪車)

         サン ボン ズ


 彼等こそ、中国の渋滞の中でとても愛されている交通手段なのだ!


 なんだかうさんくさく、とても危険な香り漂う乗り物だ。しかし、下記の条件を満たせれば、彼等ほど便利で安い乗り物は他にはない!!!その条件とは、




条件:

中国語が多少話せる。

現地の地理に詳しい。

値段の相場が分かる。

遊園地のアトラクションが好き。(とても揺れる)



 多少ハードルが高いだろうか?しかし、本当に便利な乗り物なのだ。始めての土地で使用する場合は、相手の言い値の3分の1くらいから交渉をスタートしてみればよいだろう。(ある程度の中国語能力は必須だが)。


 このハードルを越えた方に一言。ひょっとして、まだ乗る勇気がないのではないだろうか?




 こちらの写真を見ていただきたい。

(とてもやさしそうなお兄さんだ)


 このような若い女性が、頻繁にこの乗り物を利用しているのだ。あなただって利用できるはずだ。


 今回私は、偶然にも彼女達が乗り込む“決定的瞬間”を映像に収めた。どうぞご覧いただきたい。




 

 そして今回、私も実際にこの乗り物に乗り、その乗り心地をビデオに収めてきた!もし興味があるあなた、下記の映像を見ていただきたい。




 実にスリルがある”たび”であった。もし交通事故にあったら、即死は間違いない。(映像を見て気づいたが、このとき彼は”逆走”をしていたのだ)。


 また郊外には、このような“かっこいい”子も存在する。どのように改造するか、その人の“センス”が問われるところだ。


イカス自動三輪車
(とてもおしゃれな色使いのサンボンズ。これならデートでも利用できそうだ)




 これら乗り物、正式名は“自轮车だ。だが、地元の人間には親しみをこめて子(サンボンズ)と呼ばれている。乗っている際に車がいつも“ボン、ボン”と飛び跳ねるため、このような“名誉ある名前”がついてしまったのだ。 (中国語で子(ボンズ)は“飛び跳ねる様子”を意味する。更に、飛び跳ねるときの音を(ボン)と表現している)。



 最後に、この商売、実は “非合法”である。中国北京において、バイクや人力車を、自分たちで勝手に改造して商売するのは違法である。(改造することもいけないらしい)。しかし、北京のいたるところで、堂々と営業をしている。“中国の警察は何をやっているんだ?”という、野暮な質問はやめておこう。(時々取締りがあるみたいだ)。


 もうすぐオリンピックが始まる。ひょっとすると、そのころには彼等は絶滅しているかもしれない。そうなる前に、ぜひともこのハイテックマシーン ”サンボンズ”をお試しあれ。





中国ヘンテコ百科事典 


三蹦子(自動三輪車)
san1 beng4 zi3
(サン ボン ズ)

 ~絶滅寸前のハイテック


自動三輪車2


 ヘンテコ度    ★★★

 おとく度      ★★★★

 スピー度     ★★

 
注意:最高は5つ星。最低は1つ星。

 頁7へ続く・・・・



にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ


何かしらの”ヘンテコ”を感じ取った方は、押してみてください。

  ↓





 そこそこ揺れたが、座り心地は、思ったより悪く無い。ただ、中に入った後は必ず鍵を閉めるように。急停止したときに、後ろのドアから振り落とされる危険性が考えられる。

(中国の女性は強い)


 
自動三輪車5





自動三輪車1




渋滞1
(どこまで続いているのだろうか?)

 
渋滞2




自動三輪車2

頁5_奇形イチゴ  ~品種改良の成れの果て~(北京)_ ”中国ヘンテコ百科事典”

皆さん、こんにちは。北京で暮らしている、 ”まん・げんこ” です。



ここでは、中国国内の、愛らしい”ヘンテコな物・事・人”などをどんどん紹介していきます。



中国は、本当に奥が深いです。知れば知るほど、はまっていきます。


では、ヘンテココーナーを、お楽しみくださいませ。




中国ヘンテコ百科事典 




畸形草莓 (奇形イチゴ)
ji1 xing2 cao3 mei2 
(ジー シン  ツァオ  メイ)

 ~品種改良の成れの果て~


 春が来た。北京に、春が来たのだ。




 街には活気が戻ってきた。





春の訪れ2
 



人々の顔には、笑顔が見える。


春の訪れ1



公園では、桃の花も満開だ


桃の花
 





 待ちに待った春が来たのだ。



 その日、私は街をぶらついていた。そこには、数々の露天が並んでいた。


 この季節になると、街には露天商がずらりと並ぶ。売られている物は、洋服、玩具、食べ物、そしてペッ ト・・・とにかく、様々なものが並んでいるのだ。見ていて本当に飽きない。



ソーセージ売り
(ソーセージ売り。1本1元(約15円)。安いが衛生的にとても不安だ)。




 そのとき、どこからか“素敵な香り”が漂ってきた。まるで青春時代を感じさせるかのような“甘酸っぱい香り”だ。




 一体どこからだ???





 よく見ると、目の前にはカメラ目線の “みかん商人”が立ちはだかっていた。


 匂いの出所は奴の果物か??









 彼の笑顔にうっとりしかけたが、何かが違う。



 私は再度周りを見回した。そこで、○○○商人を発見した。そうか、この芳しい匂いは、ここから来ていたのか。



イチゴ売り

(○○○商人)






 ちなみに○○○は、私の大好物である。時計を見るともうすぐ午後三時。いわゆる “おやつの時間”だ。


 私は○○○をつまもうと、胸を躍らせその果物を覗き込んだ。








 しかしそのとき、




  これは・・・





 何だ???



  この果物は一体?? 



 
お化けイチゴ3

 
お化けイチゴ4
(形がとてもグロイ)


 私は一瞬体が凍りついた。

 生まれて始めてみる果物だった。

 果物の名前を聞くと、彼はイチゴだと言い張る。私は勝手にこの果物を、


 畸形草莓 (奇形イチゴ)


 と名づけた。



 このイチゴ、品種改良に改良を加え、そして生み出された“最新のイチゴ”であるらしいとのこと。

かなり気持ちが悪かったが、試しに味見をしてみた。


 
味見
 



 とても大きいので十分に食べ応えがある。色も文句なしだ。しかし肝心の味は・・・



”くそ不味い”


 確かにイチゴの香りはする。だが、酸味も甘味もほとんどしない。味がほとんどしないのだ

 これが通常のイチゴなら”あまりおいしくない”という評価になるが、如何せんこの奇形イチゴ、形にかなり難があるため、”くそ不味い”という評価になってしまったのだ。


お化けイチゴ5
(中身を見ると、普通のイチゴと同じような色をしている)



 勿体無いのですべて食べ終えたところ、ある恐るべき事が起こった!!







ちのり??




 指先が、まるで血糊がついたようにべったりと真赤になってしまったのだ。これはひょっとして、”イチゴのたたりか”???


(よく見ると、別の場所でも”奇形イチゴ商人”を見かけた。ひょっとして、人気商品なのか?)



 味はともかく、インパクトの強い果物だった。もし興味があるのなら、ぜひともお試しいただきたい。美味くはないが、喉の渇きを癒すには十分だろう。




 ※健康を害するかもしれないので、食べる場合は自己責任でお願いします。






中国ヘンテコ百科事典 


畸形草莓 (奇形イチゴ)
ji1 xing2 cao3 mei2

(ジーシン ツァオ メイ)

 ~品種改良の成れの果て~



 ヘンテコ度      ★★★★

 不気味度      ★★★★★

 美味しさ度     ★

 
注意:最高は5つ星。最低は1つ星。

 6へ続く・・・・






何かしらの”ヘンテコ”を感じ取った方は、押してみてください。

  ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ






お化けイチゴ4


同業者




血糊1


血糊2








私は、言葉を失った。


(ケースには数多くの○○○が!!!)


お化けイチゴ2



みかん売り笑顔


 (笑顔が実にかわいい“みかん商人”)



みかん売り





頁4_地下鉄協力管理人 ~カオスとの戦い~(北京)_ ”中国ヘンテコ百科事典”

皆さん、こんにちは。北京で暮らしている、 ”まん・げんこ” です。


ここでは、中国国内の、愛らしい”ヘンテコな物・事・人”などをどんどん紹介していきます。


中国は、本当に奥が深いです。知れば知るほど、はまっていきます。


では、ヘンテココーナーを、お楽しみくださいませ。





中国ヘンテコ百科事典 




地铁协管人员 (地下鉄協力管理人)
di4tie3 xie2 guan3 ren2 yuan2
(ディーティエ シエグアン レンユエン)

 ~カオスとの戦い~




北京に住んでいて、頭を悩ますこと・・・それは “地下鉄の順番待ち”。 


ご存知の通り、中国人は “並ぶことが苦手” である。理由は、人口があまりにも多いため、隙あらば前に進まないと、自分の順番が一生回ってこないかららしい。(滅茶苦茶ないい訳だと思うが)。


つまり、中国での地下鉄での順番待ちは、まさに 



“カオス”  である。



下記の写真をご覧いただきたい。ある地下鉄の駅での日常の1コマである。



北京地下鉄(カオス)2

ご覧の通り、 “乗る人優先状態”。 日本では、電車が駅に入ってくると、降りる人の為に、順番待ちの列が左右に割れることが常識だ。




しかし、中国においては、電車が入ってくるとすぐに、列が中央に固まり始め “だんご状態” となる。


北京地下鉄(カオス)1

(だんご状態)



そのため、降りる人にとっては非常に迷惑だ。さらに、日本人のように、きちんと順番を守る国民からすると、彼等の態度は“実にムカつく行為” といえよう。(私は、自分が降りる前に乗り込まれた場合はいつも、怒りをこめてその方に“ボディアタック”をプレゼントしています)。


だが、このままの状態では、北京オリンピックの際に、中国はとんでもない赤っ恥をかいてしまうのではないか?


そう判断した政府が、ついに○○○○○○の一斉派遣に乗り出したのだ!!




○○○○○○とは・・・



地铁协管人员 (地下鉄協力管理人)



地下鉄協力管理人1


地下鉄協力管理人2



 ここ最近、北京の数多くの地下鉄、バス停では、彼(女)達をよくみかける。






実はこの協力管理人、以前から北京には存在していた。しかし、オリンピックを間近に控え、ここ最近、その数が急増したようだ。(去年と比較し、10倍近く増えた気がする)。




そのユニフォームはすべて統一されている。“中国の国旗”をモチーフとしたその色使いから、“中国国民の愛国心の強さ”が垣間見える。



そして、何よりも注目したいのは、彼(女)達のしている “タスキ” に書かれている文字だ。そこには、


タスキ

迎奥运,讲文明,树新风 」 



と書かれている。これは、

「オリンピックを迎えるに当たり、マナーをより重視し、新しい気風を打ちたてよう」


を意味する。中国政府も、マナーの重要性を十分に理解しているみたいだ。実に感心することではないか。



オリンピックまで残り数ヶ月。国民のマナーの向上を図る、 “最後の試み”の1つといえよう。


 
では、その試みの効果はどうなのだろうか?そう簡単に、中国人の国民性を変えることは、できるのだろうか?

 
 下記につの映像を用意した。見比べて欲しい。そして、あなた自身のその目で、確認していただきたい!中国の、
偉大なる文明の進化を!







(進化前)




(進化後)


 



世界でも悪名高い中国の “マナーの悪さ”


しかし、彼(女)達の活躍をこの目で見て、私は心から、“中国の着実な前進”を確信した。


オリンピック開催までの残り時間はあとわずか。彼等の活躍に、心からの期待をこめ、私は電車に乗り込んだ。



<!--[if !supportLineBreakNewLine]-->
<!--[endif]-->

中国ヘンテコ百科事典 


地铁协管人员 (地下鉄協力管理人)
di4 tie3 xie2 guan3ren2 yuan2
( ディーティエ シエグアン レンユエン)

~カオスとの戦い~


地下鉄協力管理人1



 ヘンテコ度      ★★

 気になる度     ★★

 社会的貢献度   ★★★★★

 
注意:最高は5つ星。最低は1つ星。


 5へ続く・・・・






何かしらの”ヘンテコ”を感じ取った方は、押してみてください。

  ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ

頁3 _芸人乞食 ~生きる文化財~(in 北京)_中国ヘンテコ百科事典

皆さん、始めまして。北京で暮らしている、 まん・げんこ です。

ここ
では、中国国内の、愛らしいヘンテコな物・事・人をどんどん紹介していきます。


中国は、本当に奥が深いです。知れば知るほど、はまっていきます。


では、ヘンテココーナーを、お楽しみくださいませ。




中国ヘンテコ百科事典 頁3

卖艺 乞丐 (芸術乞食)
mai4 yi4      qi3 gai4
( マイイー     チーガイ )


~生きる文化財~(in 北京)~






 異国の地で暮らすことは、とても楽しく、そして刺激的だ。
 

 しかし同時に、とても寂しく、切ない。

 
 私は時々、無性に寂しくなる。そして、故郷を懐かし思う。

 そんな日は、バスに乗って“ふらり旅”に出かける。

 中国のバスの旅は良いものだ。北京の郊外には、まだまだ “中国らしさ”が存在しており、私の心を癒してくれる。




 その日、私はバス停に向かっていた。陽気も暖かくなり、街行く人の顔には笑顔が広がっていた。

 春の訪れを、肌で感じていた。春は出会いの季節でもある。私は、何か”出会い”があるのではないかと、予感をしていた。

 バス停に到着しようかという、まさにそのとき・・・

 私の予感は的中た。そこで私は・・・


   

芸術家1


生きる文化財”

に出会ったのだ。





芸術家2

 彼の名前はスンさん“偽名”と言う。この付近ではとても有名な方で、2002年頃から滞在しているとのこと。

 手には中国伝統の楽器、”二胡(二弦の弦楽器)”らしき物を持ち、それをまるで手足のように扱っている。

 彼の音楽は、何かしら哀愁漂う、人々の心の奥まで響いてくる曲であった。私はこの曲を、“ノスタルジア”と名づけてみた。

 ちなみにスンさんのご職業は、音楽家ではないのだ。彼は、



 卖艺 乞丐 (芸人乞食)


である。  


 
 中国では、激しい貧富の差、社会福利の未発達等から、数多くの乞食が存在する。


 スンさんも、彼らの中の1人なのである。



 しかし彼は、人にお金を乞ってはいない。恐らく自身で楽器を作製し、そして独学で楽器を学び、その腕で、生計を立てているのだろう。



 私たちは、どうして彼を乞食と呼べよう?彼こそまさに、 ”芸術家” ではないだろうか?





 周りを良く見てみると、彼の偉大さが良く分かる。誰一人として、彼に注目している人間がいないのだ。


芸術家6


 これは、彼は無視されているわけでは決してない。スンさんにとって重要なのは“音楽”。彼は、自分の気配を完全に消し、純粋に“音”のみを聴衆に提供しているのだ。かなり高度な技術である。




しばらくすると、彼の存在に気づいてしまった1人の女性が、スンさんの側に寄ってきた。しかし彼は、一心不乱に、“ノスタルジア”を奏で続ける。


芸術家5




 こちらに彼の傑作を準備したので、興味がある方には、ぜひ聞いていただきたい。

 



悲しく、切ない気持ちが、胸いっぱいに広がってはいかないだろうか?


 彼の目の前には、”バケツ”らしきものが置いてある。底は良く見えないが、あまりお金は入っていなさそうだ。彼にとって、お金は重要ではない。音楽こそ、彼のすべてなのだ。

 
芸術家7


 しかし、今現在彼が持っている曲数は、かなり少なさそうだ(1曲のみ?)。今後の曲開発費用にと、私はそっと “1元札(約15円)”を彼の “バケツ” に落としてきた。


 春の訪れを感じた一日だった。



中国ヘンテコ百科事典 


卖艺 乞丐 (芸術乞食)
 may4 yi4    qi3 gai4
(マイ イー   チーガイ )


~生きる文化財~(in 北京)~

 ヘンテコ度             ★★

 気になる度            ★★

 その楽器売って欲しい度   ★★★

 
注意:最高は5つ星。最低は1つ星。


 頁4へ続く・・・・




何かしらの”ヘンテコ”を感じ取った方は、押してみてください。

  ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ

頁2_保護シール貼り職人 ~中国5千年の歴史でいざ勝負~(北京)_”中国ヘンテコ百科事典”

皆さん、始めまして。北京で暮らしている、 ”まん・げんこ” です。

ここ
では、中国国内の、愛らしいヘンテコな物・事・人をどんどん紹介していきます。


中国は、本当に奥が深いです。知れば知るほど、はまっていきます。

では、ヘンテココーナーを、お楽しみくださいませ。



中国ヘンテコ百科事典 頁2


屏保 (小商)  


tie1 ping2 bao3    (xiao3 sanag1 fan4)


(ティエ ピィンバオ    (シャン シャン ファン)


~中国5千年の歴史でいざ勝負!(北京)


その日はとても天気がよい、すがすがしい一日だった。

こんな日は家でごろごろしているのはもったいない。そう感じ、散歩にでかけた。


それは歩道橋を渡っているときだった。私は、ここで、

中国5000年の歴史に遭遇した!!



(とある歩道橋の上)
シール貼り_4

なにやら人だかりができているではないか。

そこでは、ビジネスマンとある女性、 ”王さん(偽名)”が、交渉の真っ最中だった!

気になって近づいてみると、小さな看板を発見した。そこには ・・・



シール貼り_1

专业贴屏保専門保護シール貼り



と書かれているではないか!

私は一瞬で、すべてを悟った。彼女はここで、


”携帯(又はデジカメ等)保護シール貼”の商売をしているのだ!


中国北京ではここ最近、このような小型店舗?が路上に数多く存在する。非合法のため、警察に捕まってしまうと御用だ。(しかし、白昼堂々行っているところを見ると、取り締まりは全く厳しくなさそうだ)。


さて、王さんの小型店舗を除いてみた。

(王さんの小型店舗)
シール貼り_2

小さな机が1つある。その上には、”消毒液、小型机、のり、はけ、ハサミ、保護シール”のみ存在している。実に簡素なつくりである。


肝心の腕前はどうだろうか?

彼女は、非常に華麗な手さばきを私たちに披露してくれた!

切って
シール貼り_7


合わせて
シール貼り_8


貼って

シール貼り_9



仕上げる

シール貼り_10



完成までの時間は・・・

約1分


この手さばき、只者ではない。

 値段は2種類。廉価シールは5元(約70円)、高級シールは10元(約140円)である。技術料が込まれていることを考えると、格安といってよいだろう。

 そしてその隣では、王さんの友人らしき人物が、かわいらしい子供の靴を売っていた。値段は1セット10元(約140円)である。

シール貼り_11


 実はこの日は強風だったため、王さんは本来の力量を見せられず、ビジネスマンの怒りをかっていたようだ。

 自分でシールを貼ったことがある人ならご存知だと思うが、このシール貼り、非常に難しい。室内で行ったとしても、よく小さな埃、気泡がシールと画面の間に入ってしまう。

 王さんの店舗は、室外だ。さらに、空気汚染の酷い、北京中心に存在する。(しかもこの日は強風)。このような状況でシールを貼るとどうなるか・・・予測はつくであろう。

 しかし、この商売のアイデアは、とても賞賛できる。資本金は200元もあればお店を持つことができそうだ。この中国人のビジネス感覚は、私たち日本人は学ぶところがあるのではないだろうか?

 中国5千年の歴史に遭遇したと同時に、中国人のバイタリティーを感じさせられた、貴重な一日であった。




中国ヘンテコ百科事典 頁2



tie1 ping2 bao3 xiao3 sanag1 fan4

屏保 (小商)  

(保護シール貼り(商人))


 
シール貼り_5


 ヘンテコ度        ★★

 気になる度        ★★

 お店持ってみたい度  ★★★

 
注意:最高は5つ星。最低は1つ星。


 頁3へ続く・・・・




何かしらの”ヘンテコ”を感じ取った方は、押してみてください。

  ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ