北海道は8月7日が七夕です七夕



北海道内でも、

地域によっては7月7日が七夕のところも

あると思うし、


最近は、7月7日も8月7日も

両方、七夕気分になったりするけど(笑)。




娘の保育所の給食は

8月7日が七夕メニュースター



七夕まつりは先週末でしたニコニコ




コロナ禍だった去年までは

通常保育時間のなかで、

こどもたちと先生だけで

こじんまりやってた七夕まつり。



今年は4年ぶりに全面解禁になって

保護者や卒園生も参加可能。

私や娘含め、

本来の七夕まつりを経験してない人多数。



去年までは、後日

七夕まつりの写真が貼り出されて

我が子が映ってる写真の番号を選んで

購入するかたちでした。




今年は、、、

自分で撮るしかない!!




はじまりのあいさつがあって、、、

数人がスマホ撮影始めて


こどもたちが七夕の歌を歌い始めて

撮影者増えて、


撮って良いのかな?

撮って良いんだよね!?

って思って、私も撮ったよーウインク




そのあと縁日もあって、

我が子の写真や動画を撮影スマホ



私自身があとから見て楽しむのと、

家族に見せるためだけの撮影。

送信するためにLINEだけは使った。





You TubeとかSNSとかでは

『我が子の発表会ラブみたいなタイトルで

他の人の顔がはっきりとわかる状態で

映ってる動画も多く載せられてるの

見かけたことある。




娘が通う保育所に

モラルの低い保護者はいないと思いたいけど

全ての保護者と関わりあるわけではないし




撮影したあと、

どうするんだろう


どこまでの範囲で

公開するんだろ




って感じた。




ちなみに、

娘が通う保育所では毎年4月頃に

取材時の顔出し可否の意思確認があるニコニコ



縁日のお店側で対応してる先生方なんか

特に、

意図的じゃなくても

カメラを向けられる回数や

映り込む回数が多いから

気になったりしないのかな?




気軽に何でも写せて共有できるのは

良いけど

こんなに見せびらかし文化が

発展してる世の中だと

怖い部分もあるよね。




え?

考え過ぎ?






どこで誰が繋がっているか、



どこの誰が見ているか



わからない。







ちなみに、北海道は

短冊をぶら下げるのは柳の木やしの木


竹は、ないんだか少ないんだか。



宇都宮にいたとき

住宅地に竹が生い茂ってるの見て

『うわーおねがい本物の竹だー飛び出すハート

って思って、

ベビーカーに乗ってる娘を


空き地みたいなとこの竹の前で

写真撮ったくらい(笑)



柿やキウイの木があるのも珍しくて

撮りたいって思ったこともあるけどね(笑)