私は日本舞踊を習っていましたバレエ



「日本舞踊習ってる」なんて言うと
イイトコの娘? みたいな物珍しさで
色々聞いてくる人もいたけれど、
20歳だか21歳だかから始めて
ゆるくやっていた だけですウシシ




働いていたところは、
完全週休2日制ではなく、
単なる週休2日制。

年末に、翌年の年間カレンダーが
メールで配布される、変形労働制で
厳密には、例外的に週6日勤務のときもあったけどね。





日本舞踊の稽古は、毎月3回 日曜日。
教室は、地元チューリップ


だいたい始発の高速バス電車に乗って、
札幌から地元に向かい、
父方祖父母と、母方祖母の仏壇に
手を合わせお菓子をゲットお団子

午後から稽古に行き、
終わったら、札幌へDASH!



札幌に帰るときは、
だいたい家族揃って 車ドライブ的な(笑)。



なので、行きのバスの中が
自分の時間照れ






さらに遡れば
私は、特急列車に乗って
短大に通学してました学校


私が通っていた短大 (大学・大学院併設)
入学から卒業まで特急列車で
あの距離を通学する人、
あんまりいないと思うくらいの、
レアタイプでしたニコ
短大だから、授業びっしりウインク





まぁ、ウチ厳しいから、
実家から通えるでしょ真顔  みたいな。

結果、通えたけどね!!
寝坊による遅刻 1回したけどね!





短大のとき、
特急列車は、まさに 移動する部屋キラキラ
みたいな感じだった。




前の席の背もたれに付いてるテーブルを
出して、課題をしたり鉛筆
テーブルにかばん置いて突っ伏して寝たりzzz
ケータイいじったり、本読んだり本

飲食もできるしねウインク
列車自体にジュース自動販売機設置されてるし
ごみ箱完備おねがい
客室乗務員がワゴン車押してくる列車で帰ってくるときもあったしねキラキラ




今回みたいな10連休があると
わからないけれど、当時は
朝、地元から乗車する分には、座れたチョキ





その時から、
移動しながら別なことできる
ってことに心踊る感じで、
お気に入りの自分時間でした照れ






だから、
周りに「とんぼ帰りだね」
「すごいね」とか言われても
座ってたら着くから楽だよてへぺろ
って思いながら、

日曜日のほとんどは、
高速バスに乗って地元へウインク
高速バスはテーブルはないけど、ドリンクホルダーはあるよチューリップ





そして、もう1日の休み。
基本的には、水曜日が休みでした照れ





夫の仕事は、土日祝日勤務必須。
だから、水曜日が おデートの日でしたハート





お父さん夫が、
私と交際してびっくりしたのは、
「お金のかからないデート」
繰り広げられることウシシ




私は、1人気ままに楽しんでいた時期、
試写会に応募して無料で映画見たり目
音符無料の演奏会に行ったり、
図書館に行ったり本
バスに乗って石山緑地とやらに
行ってみたり...走る人


あ、バス賃はかかるけど 地下鉄は定期券内乗り放題(笑)。




25歳のときは
コンサートホールKitara の U-25設定を知り
安いチケット買ってオーケストラ聴いたり
優雅に貧乏生活送ってましたお願いルンルン




中の島にいたから、
精進河畔公園は、
歩きながら通り抜けしてたし、
月寒公園も行ったことあるけど

札幌市内には大きな公園がいくつもある爆笑
宇都宮にも大きな公園いっぱいあるよウインク




1人で行ってもつまんなさそうな場所や
自力で行きづらい場所にある公園に
夫 (当時は 彼 )を誘いましたハート




いつだったか
「高校生みたいなデート」って
夫に言われたけど、良いんだよチュー

札幌が地元じゃないから、私は新鮮キラキラ
札幌が地元の夫は、私より土地勘なかったww




狭いアパートの中でマンガ読んでたって
つまんないんだからニヤリ
夫の部屋にあるマンガなんて、
私が読むようなものなんて
ひとつもないしチュー





自然に触れてリフレッシュしたら良いさニヤリ

デートのたびにお金使ってたら
お金なくなっちゃうよ口笛

あは、庶民はケチ意識が強いねてへぺろ










あれ??



私が どこどこ行きたい って
提案しなかったら、
どんなデートになってたんだろう!?






夫は外食が好きだから、
よく外食には、行ったナイフとフォーク


今思えば、
毎回奢ってもらえば良かったかもラブはてなマークw





当時は、やっぱ 同じだけ食べてるし
夫の車で移動してるから
私もお金払わせてくださいラブラブ みたいな、
割り勘がほとんど。


2歳しか違わないしウインク



レジや、席で、
ごちゃごちゃしたくないから
車の中で麻薬のように(?)
ひそかにお金を渡してたけど、
もっと男に甘えたら良かったかもねラブラブはてなマーク


(職場の、私とデート行きたいって人には
奢ってもらったよラブ
その人 10歳だか年上だし 笑。)





誤解を招かないように・・・上差し
夫は、奢りたいタイプだと思う。
男たるもの 的なね。
だから、夫がケチで~  ではないです口笛





夫と交際してから
7か月後くらいに 夫は、本州へ異動バイバイ


約半年、
遠くて北広島(大曲)、
ほとんど札幌市内での おデートでしたハート




豊平・清田が、
私たちの生息地だったから
大曲なんて、なんも遠くないんだけどねゲラゲラ





両親は遠出のドライブデートが
主  だったようだけど、
夫は、昼まで寝てるzzz人だし、
そのことに対して私も、「仕事大変アセアセ
くらいしか思わず、
両親とは全く比べなかったけどねウインク



色んな生活スタイルがあるからチョキ








夫と交際する前から気付いていたことは
夫は方向音痴だということうずまき




夫と交際してから気付いたことは
運動神経が良くないタラー



マザコン とかは、結婚してから気付いた。




でも、完璧な人はいない。
Gackt様 以外に(笑)。





方向音痴や、
運動神経が良くない などは、
単なる個性だと思ってたニコニコ



障がいのある子どもを育てている方も
我が子を特別視しないで
「個性」だとおっしゃる方は
少なくないでしょおねがい









軽めなタイプの人もいたけれど
だいたい、くそ真面目な私に好意を
持ってくれるのは、同じく真面目サンで、
不器用チックな、女性に慣れてない感の
人が多かったからか
("多い" には語弊があるニヤリ



自然と、さりげない感じで
過度な緊張を見せない、
友達感覚をそのまま持ってこれる夫に、
惹かれたんだろうなぁウシシ







あ、夫は毎週水曜日休みなのか って?

私が、自分の部屋に
会社のカレンダー印刷したものを
貼っていたから、見たんだと思う目


そして、シフト作るとき
水曜日休みにしたんだと思う(笑)。

食堂代わりに、家来てたからね。