昨日に続き、溜め込んでいた幸せのお裾分けです。
今日ご紹介する幸せにゃんこは、清(きよら)。
昨日ご紹介した陽向(ひなた)改め陽葵(ひなた)の姉妹です。つまり、豆余里(つより)の子ども。
兄妹の中で一番小さかったサビ猫の清を迎えてくれたのは、すあま卒業生の内匠(たくみ)のおうち!内匠と、最年長の男子のパイセンがもうひとりいて、清は紅一点。一姫二太郎ね。
内匠はとにかくビビりで(内匠のお母さんで今もすあまにいるクロちゃん譲り)、チビの清を連れて行った日は、大パニックでした😅いや、清のせいじゃなくて、私が行ったからだと思うけど😅
清もなかなかビビりなので最初はドキドキしていましたが、優しいお兄ちゃんふたりにすぐに慣れて、慣れを通り越して今はやりたい放題やってます。カーテンのぼるとか、壁をのぼるとか。
パイセンに甘えていた内匠も、すっかりお兄ちゃんになって、清を見守ってくれています。そして宅配などでインターフォンがなると、内匠と清でビビり散らかしているようです。
ところで、つよ様の3匹の子どもたちの名前は、ネーミングライツを募集した結果つけられたものでした。
実は、陽向のネーミングライツを得たのは、清の里親さんでした(まだ清の里親さんになる前)。清という名は、別の方からもらった名前でした。
そんなこともあり、清が正式譲渡で里親さんからもらった新しい名前は、陽和(ひより)に。姉妹らしいお揃いの字で、明るい性格のひたりにぴったり。
清改め陽和のおうちのインスタグラムのアカウントは、
https://www.instagram.com/tmm_709?igsh=bDhhdmt1Ym5zNzd3
https://x.com/fukumaru_takumi?t=MQLPNHK8oWIpiN-0wVAqFw&s=01
幸せにね、陽和!

