今日は急遽、ぴっぴを病院に連れていきました。


ちょっと前に、あれ、耳裏噛まれた?いや喧嘩しないしな。自分でひっかいた?っていうような傷があって、でも私が田目にかまけていて後回しにしている間に自然治癒していってほとんど治ってしまったので、まあいっか、と思っていました。


が、今日はこの前よりむしろ傷が大きくなっていて。昨日はこんなんじゃなかったのに。


痛々しかったのと、2023年10月に保護して避妊したり血液検査したりして以降、病院に連れて行ってなかったので、これを期に連れて行くことにしたのです。


ぴっぴ、超健康体だから病院行く用事がなかったからねぇ。


この半年で急激に撫でられるようになったとはいえ、まだまだベタベタというわけではないぴっぴ。


先週くらいから、ごはんのおねだりですごくかわいい声で鳴くようになったぴっぴ。(慣れない子はなかなか声を聞かせてくれない)


意を決して捕まえました。


大捕物を覚悟していたけど、お気に入りのライオンファミリークッションにいる時に、なでなでからの、ブランケットがばっ!からのぐるぐる巻きで、洗濯ネットに入れて、あっという間に捕まえることができました。


病院では神妙にしていたので、滞りなく検査できました。


体重4.6で、レディとしてはなかなかずっしり。よかった。


血液検査も悪いところはゼロ、超健康体でした。よかった。


このところ不幸が続いていたので、やはり定期的に診てもらわないと、と改めて思いました。元気に見えても、わからないことってあるはずだし。特にあまり慣れてない子は。


保護以来、病院に行けてないのは、残るは翼だけか。


クロちゃんも蘇提売も源太もチャトランも超元気(蘇提売は真菌疑いがあるから培養検査結果出るまでケージだけど)。


抱っこなんかできなくても、シャーシャーいっててもなんでもいい。心身が元気でいてくれたらそれでいい。


(そもそも人間方式抱っこは人間のエゴだし、抱っこ好き猫は抱っこが好きなんじゃなくて飼い主さんが喜ぶから甘んじている。猫の母親は人間みたいな抱っこしないでしょ)


ついにぴっぴの爪を切ったから、頭バシバシされても平気😂