改めまして、あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い申し上げます。


去年はたくさんの猫たちが行き来しましたが、それでも譲渡数は50以下で、やはりうちは弱小だなぁと改めて思いました。頑張りたいけどキャパの問題、保護や譲渡などは基本私ひとりがやっているので、例年だいたい50匹くらいの譲渡数です。もっともっとと思うけど、回転?が少ないしやはり難しいかなぁ……。


その分、ひとりひとりを大事に大事にしています。


さて、元日からすあま商會を思い出し、お越し下さった皆様、本当にありがとうございました。


毎年、御当地雑煮を作っていますが、今年は千葉ね郷土雑煮、はばのり雑煮です。ほぼのりだけたけど、非常に美味しい雑煮です。


まだの方、ぜひすあま商會でお試しください。


毎年恒例の花びら餅もご用意しております。こちらもぜひ。


さてさて、ですが。


昨年中は本当にたくさんの方々からご支援頂きました。お振込みについては、改めて表をご提示いたしますが、お店にお持ち頂いたご支援品、ご寄付、差し入れなどもたくさんたくさんありました。


おひとりおひとりにお礼を伝えきれておらず申し訳ありませんでした。


本来ならその都度アップ、せめて1週間に一度アップしたいところですが、感謝の気持ちとは裏腹に、忙しさを言い訳に、お礼投稿が遅れておりますことをお詫び申し上げます。


感謝の言葉だけでは軽薄に感じています。それでも、ありがとうございます。支えて頂いていることの貴重さ、重要さを都度感じております。


こうしてご支援頂いているのは、あくまで猫のためで、私は猫の代弁者にはなれていないけど、厚かましくも、猫たちにかわって御礼申し上げます。


今年もどうか、猫たちのためによろしくお願い申し上げます!