今日は定休日でした。
すあま商會、オープンしたての頃は確か、定休日さえなかった気がします。どっちみに猫のお世話があるからお店に行くし、コロナ禍でお客様少ないし、知名度ないからお客様少ないし、暇なら店で本業仕事してればいいや、って思い、私ひとりきりで定休日なしでやっていました。
でも徐々にコロナ禍でも出張が再開されるようになり、猫のお世話スタッフが必要になってきたし、さすがにすることが多くて体がもたないしで、途中から水曜日休みに。毎週木曜日はお茶のお稽古があったから木曜日は私は休ませてもらい、バイトさんにきてもらっていたけど、そのバイトさんがおやすみされるようになり、水木定休日に固定されました。
ふと、思い出して。よくひとりでやってたよな、って我ながらあきれましたわ。
と、そんな歴史はどうでもいいので、昨日の、留女ちゃん以外のお話を。
昨日は、法提のラスト通院でした。
法提の症状については、動物病院でも結局よきわからないというか、極度の栄養不良と貧血だったけど、病名をつけるのは先生も判断しづらい、とかなんとか。
結局はしっかり栄養とって、今は元気いっぱい、血液検査結果も全て正常値になりました。
法提は一度、台与とトライアルにいき、体調が悪くなり、通院のためすあまに戻り、改善したためトライアル再開。台与とも仲良くなったため、最終結果を待ってから正式譲渡となりました。
ふたりの里親さんをご紹介してくれたのは、すあまオープン以前からのフォロワーさんで、以前すあまにいた初代ボスの蔵人の保護主さん。素敵なご家族をご紹介頂きありがとうございます🙇
里親さんは当初、おとなしい子がいいとおっしゃって台与を選ばれたけど、すみません、会って頂いた時、台与はめっちゃ猫かぶってました。
台与の新しい名前はフウ(風)、法提の新しい名前はヨル(夜)。
幸せにね、フウ、ヨル!

