昨日は力尽きてブログあげられず。ただでさえ読者様少ないブログなのに😰
気を取り直して、めでたいお話です。
このブログの第1回目で登場したみーちゃん。正式譲渡になりました。

みーちゃんは、年輩の独居男性が子猫から飼い始め(どこかの団体から譲渡)、5年後にその方が倒れ、行き場がなくなったため、関係者がすあまに引き取り依頼をしてきた雄猫さんです。
みーちゃんは、トイレの使い方を知らなかった、いつも洗面台に排泄に行く、去勢していなかった、ゆえに顔も丸々大きい、その割に痩せこけていて軽い、そんな猫さん。でもきっとかわいがってもらっていたと思うのは、大変な甘えん坊さんだから。
当初、すあまが信頼する預かりさんに預けていたのですが(かわいがってもらいました!)、そちらのご実家の都合でお引越ししなければならず、預かり先がなくなってしまいました。
別の預かりさんが更に別の預かりさんを新規で紹介してくださって、預かり2箇所目でしばらくお世話になっていました。こちらの預かりさんが、丹念にトイレの使い方を教えてくれて(ごはん食べたらすぐトイレにみーちゃんを運ぶ、を繰り返した)、粗相がなくなりました。ありがとうございます😭
そして、みーちゃんに会ってみたいという希望者様がいらしたので、すあまに一時的に来てもらいお見合い。一目惚れしてくださり、お申し込み。準備を進めて頂き、トライアルへ。
もともと人馴れ抜群、甘えん坊さんだったこともあり、すぐ新しい環境に順応し、里親さんにもデレデレです。
みーちゃん、新しく
ぴぴ
というかわいい名前をもらいました。似合う🥰
ぴぴのインスタは、
https://www.instagram.com/hogoneko_no_pipichan?igsh=MW1iaTZ3MW5odjZwZg%3D%3D&utm_source=qr
ドラえもんみたいなまん丸お顔のぴぴ。新ステージで、これからもよろしくお願い致します🙇