夜中にアップする知名度ほぼない店のブログがどれだけ読まれるのか、依然として謎ですが、とりあえずこんばんは。


今日は朝からももかさんを避妊に連れていきました。ももかさんは、繁殖用の猫でしたが、見かねた獣医さんが引き出してきた子。血統書つきの子猫を生み出してきた彼女自身も血統書つきですが、なぜかブリーダーさんは血統書を渡してはくれず(血統書の写真はある)。ブリーダーさんのところで完全室内飼育だったにも関わらず、うちに迎えた時はノミだらけでびっくりしました。慌てて、すぐに店にいる全員にネクスガードしましたよ。


繁殖用猫さんだったため、3歳の現在も未避妊でした。というわけで、今日、手術をしてきました。

先生は避妊去勢手術はすごい数こなしてることもあり(病院閉院後に自分で捕獲器持っていって保護活動するような先生)、かなり腕が良い。って私が上からな言い方するのもアレですが。信頼しております。


しかし、ももかさん、なかなかはっちゃけていて、手術後にわりと暴れ、ちょっとうっ血した血が出てしまい。はたから見たらちょっと心配になるレベルで、しばらく入院してもらうことに致しました。


ももかさん、姉妹のあやかさん。苦労した分、幸せになってほしいです。あ、ふたりとも既に里親様お申し込みを頂いております。






さて、今日はももかさんの通院の後、仕事の打ち合わせがあり、終わってすぐダッシュでみーちゃんを引き取りにこれまでお世話してくれていた預かりさん宅へ。改めて、本当にありがとうございました。来年くらいに新居を購入したら、また預かり再開してくださるそうで、本当に心強い。


そして、みーちゃんは、別の預かりさんからご紹介頂いた新規預かりさん宅に無事お引越し。


持ち前の明るさ、フレンドリーさ、おちゃめさから、預かりさんご家族もすごくみーちゃんを歓迎してくださって、ほっとしました。


まだ初日で、大きなおめめでキョロキョロしながらも、椅子やら壁やら箱やら、触れる全てにスリスリするみーちゃん。これからここにお世話になることがよくわかるのね。


預かりさん、よろしくお願いします!








みーちゃん、里親さん募集中です✨