まだ続きますお願い

4日の続き門松

ジブリ満載のカフェを出てからは、パルコをぶらっとあしあと
2年ぐらい前に娘と来たけど、やっぱり若い子が多いな~。
旦那さんが買いたい本があるとのことで、パルコを出て、ジュンク堂書店へ。
お目当ての本も見つかり、帰宅家
この日はたくさん歩いた歩いたあしあとあしあとあしあと

夕飯は、ちょっと節約のため、昨日の残りのコロッケなどと、会社のビンゴで当たったレトルトカレーカレー
たまには手抜きもいっかアセアセいつもかアセアセ

(余談)
レトルトカレーは、万が一の時、災害時などの保存食として、いくつかストックしてあって、賞味期限が近づいたら食べて、また新しいのを買って保存しておくってことをしています。
他に、レトルトご飯やツナ缶などなど。




5日門松

この日はのんびりとお茶
食料品の買い出しに行ったぐらいパンにんじんきのこりんごバナナ
最後の最後で、家族4人で夕飯食べることができましたナイフとフォーク
4人で食卓囲んでテレビ見てしゃべっての食事って、どれぐらいぶりだったんだろう!?
なかなか4人そろわないから、テーブルが狭く感じたよニコニコ


息子の旅行のお土産(横浜)
上のは点心のセットで、まだ食べてないけど、
肉まん、チャーシューまん、小籠包、焼き小籠包、が入っています。
下のは2箱ともガトーショコラっぽいのだったけど、どちらもおいしかったです。
右のは冷やして食べるといいとの記載があったので、冷やして食べました。
濃厚なガトーショコラで、おいしかったです。

右上のは、カップヌードルミュージアムで息子が作ったものラーメン
私も行ってみたいんだよね~ここ。
あとは、左上のマグカップに、下の6つの味の詰め替え用を入れて食べるんだそう。
きっとこれは息子が全部食べるんだろうなぁ~。



あっというまに過ぎた、お正月休み門松絵馬
会社も学校ももう始まってるけど、今年も病気怪我しずに皆健康で過ごせますように…星