おはようございます☀️

外気温零度ですがとても良く晴れてます
そんな年末
同居の娘家族は旦那さんの家に帰るとバタバタしてます
車で30分位の所ですがニヤリ

そんな年末の昨日
100回忌のお知らせの案内が届きました
来年3月なのですが
皆さんはどの様にされますか
50回忌を最後に先祖墓に移って頂きおしまいかと思ってました

有名人なら没後何年って盛大な行事されるのでしょうが
一般人はどのような対処でしょうかね
案内頂いたお寺さんに尋ねのか良いですかね

悩ましいお手紙ですショボーン


そして
携帯、とても電池持ちが良いですよ
フル充電して置けば通常使用なら2日はOK
で、1ヶ月お試しで
歩いた歩数がポイントをしてましたらね

鞄に入れててもカウントされると言われてましたが
昨日の買い物歩数カウントされてません
赤ちゃん本舗の中、孫を追いかけて走り回って
134歩は無いと思いますよ

ま、今度のゴルフ場が有る場所の散歩なので
楽しみながら参加してますけど

家で家事をする方が良く歩いてるびっくり
この銅像もワイキキの海岸道路に有りましたね
懐かしく早く会える事にワクワク

今年のゴルフ場の集計出して見たいですが
やはり年末色々やることが
本当は毎日と変わらない日にが1日過ぎるだけなのに
何でお正月って特別何でしょうか
年を取ると余り関係なく思えるのは
ニコウサだけ?

とは言っても
みんなの楽しみなお正月ですね

今日も宜しくお願い致しますニコニコ