結果から言いますと、、うすい赤線が出ました。



これはうまく行ってるのか?

着床はしたけど薄くなってきてるのか?


判断に困る薄さです。





載せるか迷いましたが、もともと自分が見返すために始めた日記なので載せます↓






ダミーから






この間久々に行ったディズニーシー星空

早くまた行きたいな。。














↓BT7 チェックワンファスト 







(検査から10分後くらい)


これ以上近づけるとぼやけてしまうので見えずらいですが、これが限界でした。




検査直後は全体が赤くもやもやしていて→だんだん白くなり→1分以内に薄い線が出た感じです。

  



私が今まで見てきた蒸発線みたいなのからすると陽性だなってわかるレベルではあるので、これが妊活始めた頃出ていたら大騒ぎですぐ旦那に報告していたんでしょうけど昇天



BT7だったら皆もっと濃くなってるのを検査前にググって見てしまったガーン


何ならもっと濃い人に「薄いですね」って辛辣なコメントしてるのも見てしまったオエー




これからを思うと、嬉しいよりも不安でしかありませんネガティブ




数値的には2回目の移植時に似てる感じなのかな。。


移植時のグレードも一緒だし泣くうさぎ


2回目よりは上回った判定になることを祈るばかり。。お願い




とりあえずお酒はまだお預けロックグラス

(残念会になるだろうと先程検査薬と一緒に買ってきたアル中w)




判定日は明後日BT9です予防接種