どうもsu3です🙋‍♂️

前回の記事も、「いいね!」をつけて頂きありがとうございました😊

みなさんのいいねと読んでくださることがうれしくてしょうがないです!!

いつもありがとうございます😊


それでは本題に入ります!!

日曜日に気になるお店を巡っていきましたのでそちらの方を紹介させて頂きます✍️


 TODAY'S
 
渋谷


舞台は渋谷です!!

デートに使えるお店や友達との遊びで行ったら楽しいよねってお店に行きましたので、よかったら参考にしてみてください😊


1件目


チーズキッチン ラクレさんです🧀




私はキーマカレーをいただきました!

チーズ料理専門店でしてラクレットチーズを使ったメニューが、イチオシのお店です!! 

なんで?キーマカレー?

すみません、ランチタイム逃してしまったんです。。。

本来であれば、ラクレットチーズをお肉の上にかけてくださる料理があるんですけどもランチでないと、ひもじい私にはきびしかったんです。。。

キーマカレーも絶品です!

チーズ専門店ということもあり、ふんだんな量と種類が豊富なチーズが使われております🧀

チーズ好きには、まちがいお店です!

渋谷駅から徒歩5分以内で着くというのもいいもんですし、ヒカリエの中にあるお店なので迷わずに見つけやすいという点もあります!

値段は、1000円から3000円くらいです
夜はわかりません。


2件目


 KITH TREATS TOKYO さんです🍨




↑フィグスター🍨(商品名)
クッキーとバニラクリームがベースで、チョコとシリアル?とか入ってます!
濃厚かつクッキーとかの食感がたまらん逸品です!



キン🍨 (商品名)
バニラアイスと抹茶パウダーがベースで、あとよくわかりませんが美味しいです!
これもサクサク系かつ濃厚でおいしいです!
抹茶のサッパリさで優勝しました🏆

アイス屋さんです!

寒いからこそ、こういう濃厚なアイスって無性に食べたくなりますよね、、、

味がとにかく濃厚!!

そしてトッピングとして入ってるコンフレークでしたりシリアルなどがミキサーで潰されてることでサクサク食感でおいしい!

外国のアイス!ていう感じの逸品です!

場所は宮下公園の2階にあります!

メニューが英語ですので、最初に混乱してしまいましたがよくよく見ると日本語で書いてあるので私みたいに焦る必要はないです笑

そして、メニュー見た感じ自分でトッピングからベースまで決めるんか?と思いますが左側に組み合わせが決まっている商品が並んでおりますので、こだわりがなければそっちを選べば、まちがいないです! 

オシャレなお店なので少し緊張しましたが、渋谷に来たら是非ともよって欲しいお店でしたー!

1つ900円くらいです!

ちょっと高いと思うじゃないですかー、ボリュームやばいです笑

女性の方でしたら、2人でシェアしてもいいサイズです笑


↑ガトーショコラとカプチーノ

あの有名なブランド、アニエスベーのカフェです!!

店内がすごいオシャレでかわいいんですよぉ

白を基調とした感じで壁にオシャレな仕掛けがされております、、、ぜひ見てくださいね!

そして、この写真にもあるガトーショコラ🍫

これが絶品なんですよォ!!

とにかくチョコが濃厚!!そして、口でとろける感じ、、、こりゃたまんねえっすよお

ぜひ食べて欲しいです!!

その他にも、ドリンクなどありコーヒー系でしたり紅茶も種類がたくさんありました!

私が頼んだのは、カプチーノです☕

ラテアートかわいいですよね!

思わず1枚📸

形式としては、階段に並んで待つ感じです!

とくに名前を書いたりするものはなく、お店の方に声をかけてもらうのを待ち、席の用意ができ次第お店の方が案内してくださります! 

お会計は先払いです、席に案内して頂くと同時にメニューをいただけます!

頼むものが決まったら、お会計のとこに行って注文してお支払いです!

食べ終わった食器とかもそのままで帰って大丈夫です !

とにかくゆっくりとできるお店かつ内装も可愛くて美味しいという神神なお店です!

飲み物とガトーショコラで1700円あれば余裕です!


というように、この3軒は直線上にあるのでルートとして組みやすいのでデートでしたり友達との遊びにもうってつけです✨

 

4軒目

  

ホルモン千葉 さんです🍖




↑コース1回目とレモンサワー大


ホルモン屋さんです🍖


めちゃくちゃうまいっす笑


大学のころからお祝いごととかご褒美でよく行ってた思い出の地です笑


コース(3200円くらいだったかな)とレモンサワー大を頼みました!!


しんどいときは、、、


肉✖️酒


たいていはこれで何とかなります


そんでコースの内容なんですけれども


3回戦のコースとなっております!


1回戦目は塩ダレで焼いて下さり


2回戦目はお店独自のタレで焼いて下さり


3回戦目は締めとなっております!


まず1回戦目



お店の方が目の前で焼いてくれるシステムです!!


プロの焼き加減なんでまちがいないです!


思う存分に堪能しましょう


肉の部位についても決まっておりまので、自分で悩む必要もありません!


この塩ダレが尋常じゃなくおいしいんですよねぇ、ただの塩ダレではなくブレンドされた洗練されている味ですね


個人的にニンニクがほのかに感じるのがたまんないですね笑


それと、塩ダレということもありホルモンの油と混ざることで完全勝利、大優勝です!



2戦目はタレですね


こちらも肉の部位などは決まっており焼いてくださいます!


このタレもうめぇんだわ


しつこくないんだけど、ガッツリしてるんです

よくわかんないから食べてください、さすれば道は開きます


それと食べるのに夢中で写真忘れましたすみません笑


それくら美味しいです笑



3戦目締め


締めは、焼きそばか焼きうどんとなっており好きな方を選べます!


どっちも上手いです笑 こっち!と言えないのが申し訳ないです。


↑焼きうどん

今回は焼きうどんにしました!

この締め、かなりヤバいんですよ。。。

何かというと、この焼いてくださってる鉄板何ですけども、、、

実は斜めになっており一番下に穴が空いており、2戦目のタレが受け皿になっているんですよ

つまり、焼いた時の肉の油がタレに注がれているというわけなんですよ

そのタレを使って締めを焼いてくださるんですね、、、

そりゃ優勝でしょぉーよぉ🏆

はい、優勝です
 
脂も効いててうめえんだ
食べてくれとしか言えません

それと少し気になったかもしれませんが、1回戦目の塩ダレは固形のものですので締めのタレに塩ダレが影響することは無いので安心してください

この3回戦とともに飲む酒は格別です笑

ぜひ

「贅沢したいなあ」「しんどなあ」「夜ご飯と御西よーかぁ」

て時にオススメです!

店内は男女5:5くらいですので、デートの締めでも遊びでもお祝いでもバッチしです!

予算としては、、、

コース3300円(たぶん)・お酒1杯600円くらい(大の場合1100円)くらいですね

追加でサイドメニュー頼んだりとかで変わってきますが最低4000円あればどうにかなると思います!


以上が、su3日曜日の渋谷グルメツアーでした✍️ 

日々忙しい中、大切な時間を使用して
ここまで読んで頂きありがとうございました!!

みなさんの反応が私の元気になりますので、これからもsu3をよろしくお願いします🙏

それでは、中間の水曜日頑張っていきましょおー🙋‍♂️