ご訪問ありがとうございますおねがい

一学期の終業式も終わり、
待ちに待った夏休みの始まりです!

こども達はお父さんに任せて、
二泊三日でおひとり様の東京旅行に行ってきました。
目的はもちろん歌舞伎観劇です爆笑



7月19日(1日目)は
新橋演舞場で27日まで行われている
歌舞伎 刀剣乱舞
夜の部16:00〜

https://kabuki-toukenranbu.jp/




新橋演舞場に行くのは初めて。

横浜に住んでいる姉と

演舞場で待ち合わせにしたのですが、

道に迷い地上を10分ほどさまようという

痛恨のミス…。


到着時、着付けがよれちゃってます笑い泣き


お席は姉の希望で奮発して桟敷席🩷

開幕前のひと時に演者の方が会場内で

楽しませてくれました🎵


フィナーレの後に写真OKタイムが✨

推しの名前を呼んでね〜!ということで、

しっかり姉と一緒にコール‼️


姉と私の推し、

加州 清光

演じていた尾上左近くんが可愛くてラブキューン


グッズ販売もすごく充実していて、

たくさん買い込んで満足です🩷






7月20日(2日目)の行き先は、

東京国立博物館の特別展

『江戸☆大奥』


https://ooku2025.jp/










大奥展で目の保養をしたら、

おなかがすいたので

お寿司を食べてエネルギーチャージ!





そして憧れだった道明さんへ

ズラッと並んだ帯締めに数々に

至福のため息がこぼれます✨✨


オーダーされたお品を受け取りに来られたマダムに見せていただいたお品が本当に素敵でした!

ブルーとイエローと白の唐組?で左右で濃淡の異なる本当に素敵な一本でしたラブ



お店の方とも相談しながら選んだのはこの2本💕

奈良組の白浜は自分の好きな色の組み合わせ。

朱色がアクセントの唐組はお店の方のおすすめ。

どちらも合わせたい帯があるので、

今から締める日が楽しみですおねがい




道明さんからの帰り道、

不忍池の蓮の花が綺麗でした。

池に伸びる桟橋に沢山の風鈴が飾られて、

風に吹かれて涼やかな音が鳴り響いていました。




後編へ続きますスター