ご訪問ありがとうございますウインク


東京旅行2日目は

いつか行ってみたいと思っていた

東京国立博物館

へ行ってきました。




上野駅から広い上野公園の中を
どんどん歩いていると
西郷どんの銅像に遭遇。


西洋美術館や科学館の前の
銅像を横目に通り過ぎて、



お目当ての東京国立博物館にたどり着きました🙌



建物がたくさんあるけれど、一番見たかった

江戸時代の着物を展示している本館へ。


レトロな内装が素敵ラブ








涼しげな構図の夏の衣の数々にうっとり🩷












たくさんの品々を眺めては
写真を撮ったりしていると、
涼しげに夏着物を着こなしておられる
素敵な方々が目に飛び込んできました✨

見覚えのあるヘアスタイルと
とても素敵な自然布の帯をキリッと締めたお着物姿。
もしかして素敵お着物ブロガーの
トッキーの孫様では!?

ちらちら横目でお姿を追いながら、
トッキーさんのブログを再度チェック!

お連れ様方の茶屋辻の訪問着も、
綺麗なピンクの紗のお着物も、
やっぱりやっぱりそうなのでは??

間違えていたら大恥だけど、
こんな偶然は二度とないかも!
これはお声がけするしかない!!


すずひらめき
「あの~、突然で申し訳ないですがもしかして…、ブログをされておられるトッキーの孫さんでいらっしゃいますか?
私もブログをしていて、すずと言います。いつもお世話になっています。」


トッキーさんニコニコ

「まぁ、驚いた!はいそうですよ。こんな偶然があるのですね🎵」


恐る恐るお声がけした怪しい私にも

にこやかに優しく受け答えしてくださる

トッキーの孫様。


ブログで交流させていただいているそのままに、

とても素敵なお方でした❤️



思い切ってお声がけして本当に良かった飛び出すハート


お連れの方に写真を撮っていただいて、

厚かましくも握手までしてもらっちゃいましたラブ

トッキーの孫様、本当にありがとうございました!!






思いがけず素敵な偶然の出会いもあった

東京国立博物館でのひとときでしたおねがい


2日目の午後に続きます🎵