ご訪問ありがとうございます
今日は子ども達の登校日。
直前まで頑張って書いた読書感想文、
ドヤ顔で提出してくることでしょう
さて今日は、
についてです。
良かったらどうぞ〜
sousouのワンピース
酷暑の夏の普段着はここ6〜7年はsousouのワンピースを定番にしています。
高島縮の生地が軽くて肌に張り付かず涼しいです!
長方形の生地を縫い合わせたワンピースなので、洗濯後に軽く手アイロンをするとシワも気にならず、乾きが早い。
生地と染め方がしっかりしているのか、夏中がんがん洗濯してもあまり草臥れた感じにならず、気がつけば5年くらい前のものも現役で着ています💦
程よく和を感じるデザインも好み。
今年は2年ぶりに2枚新調しました![]()
Pick Item
レースの半衿
夏は浴衣一枚で着るよりも衿付きで着たい派です。
見た目も外出着っぽくなるし、汗が直接着物や帯に移りにくい気がするので。
そして顔映りがよく、あれこれコーディネートを考えなくていい白の半衿がやっぱり好きです😅
高島縮の長襦袢や半襦袢に、化繊の白のレース半衿を縫い付けて、着る度にそのまま洗濯機で洗ってます。
干してそのままノーアイロンで着れるのがやっぱり便利!
楓の大島紬と葡萄唐草の八寸帯
着物や帯は増やさない!!と言ってたのに、前回の楽天セールでポチッてました…。
春夏の物は充実したんですよ!そうすると秋の物が欲しくなるじゃないですか〜![]()
長くお気に入り登録していた物がセール価格になっていたので、つい購入してしまいました。
楓と流水が好きな感じ。楓に少しの紫とブルーが使われていて八掛は紫で、品良くまとまっている素敵な着物です💕
帯も好きな葡萄唐草文様の八寸帯。
涼しくなって秋に着るのが待ち遠しいなぁ![]()



