大島紬をクッションカバーにリメイクご訪問ありがとうございます😊夏休み中にしたかったことの1つが針仕事です。大島紬をクッションカバーにリメイクしました。この大島紬は義母から着物としていただきました。裄丈や身幅などサイズはぴったりでしたが、胴裏は茶色く変色。表地も所々薄くなり、ほつれて穴があきそうな状態でした。そこで思い切って解いて家で洗濯。生地としてストックしていました。昔の反物だからか?両サイドの黒い耳の部分を入れても36センチ弱しかありません。クッションの1辺の長さは41センチほどなので、少し足りない…。子ども達の学校グッズを作るのにストックしている生地から、ブルーの端切れで足し布をしました。ファスナー付けは苦手なので、裏で15センチほどの重ねる方法で完成✨色柄が派手で着物としては着るのが難しかった大島紬が、クッションカバーにするとモダンな感じに仕上がり大満足💕大島紬のサラリとした絹の手触りも家族に大好評でうれしかったです🎵