ご訪問ありがとうございます😊


子ども達の夏休みが始まり、私の仕事も出勤ペースを減らしています。

それでも出勤日は、私の分を含めて朝からお弁当を4個作らないといけなくて、それが大変💦

本当に給食は偉大だわ✨✨


私の不在の時にお願いした家事を、お兄さんを中心に子ども達が手分けしてしてくれます。

手直しやチェックは必要ですが、お世話一辺倒だった幼児や低学年の頃を思うと、本当にありがたいことです😊




さて、今日の着物はこちらです🎵


着物 紺地に雪の結晶柄のポリエステル絽小紋

帯 シルバーグレーの博多織紗献上

帯揚げ ペパーミントグリーンの墨流し染め

帯締め ペパーミントグリーンの平組



 着物↓

 

下に着た 麻の長襦袢↓

 

 半衿は白のレース↓

 

気がつけば帯周り以外は楽天市場で調達したアイテムだわ🤭



帯揚げ帯締めは厳密に言えば夏物ではないのですが、色味が涼しげなので採用しました。




先日の楽天セールでポチッて、届くのを楽しみにしていた夏の染帯が届きました💕


左 白地に花火柄

花火の中心のゴールドがキラッとしていい感じ✨


右 青のぼかしに蔦と秋草

青のぼかしに黄色の女郎花が素敵❤️


思っていたよりも早く届けてくれたので、週末の夏祭りに花火柄の帯を使えそうですごくうれしい!!

 


二本ともこちらのお店でお願いしました。

初めてのお店で少しドキドキしましたが、素敵な染帯をお手頃価格で買うことができました💕