ご訪問ありがとうございます😊
濃厚接触者のため自宅待機中です。
今のところ発症せずに過ごせているので、このまま待機解除まで何事もなく時が経つことを祈っているところです。
元気な子ども達と自宅に缶詰め状態は色々と厳しい…💦あと数日、頑張りたいと思います!!
また、金曜日に起こった銃撃事件で願いも空しく安倍元総理がお亡くなりになってしまわれたことが、本当にショックで言葉もありません…。
御冥福をお祈り申し上げます。
さて、今日は大相撲名古屋場所の初日です。
現地に観に行けたらよかったのですが、現状では難しいのでテレビ観戦です。
着物姿の方が会場内にちらほら映り、涼やかな着姿が取り組みに華を添えられていて、眼福でした💕
私もせっかくなので着物を着てみましたよ〜。
着物 黒地に流水や紅葉、撫子の秋草模様
(ポリエステルの絽小紋)
帯 遠山柄?の薄ピンクの絽の九寸名古屋帯
帯揚げ帯締め 薄紫色の夏小物セット
こちらの着物、帯、小物全てがセットで販売されていたもので、去年の夏の終わりに購入しました。
↓色柄は違いますが、こちらのセットかな??
昨年夏はポリエステルの絽の着物の下に、ポリエステルの長襦袢を着たら熱がこもって大変でした。
今回は洗える正絹の紗の長襦袢にしたところ、肌に貼り付くこともなく快適に着ることができました。
夏は着物の下に着るものが大事なのね、と実感したしだいです✨


