ご訪問ありがとうございます😊
土曜日の授業参観が2週連続で中学校、小学校と続いています。
着物を着るのも2週間ぶりです🎵
前回は袷を着たのに、単衣もすっ飛ばして浴衣に手が伸びるくらい暑い…。
うかうかしてると単衣を着る時期を逃してしまいそうです😅
そんな暑い日に着た着物はこちら✨
着物 本藍染め浴衣 葡萄?蔦と実?柄
帯 博多織
帯揚げ 灰緑
帯締め 白練り色
半幅帯結びも練習です🎵
パタパタ結びを三重紐でしてみましたが、もうちょっとバランスよく仕上げられるようになりたいなぁ〜✨
この日の長襦袢はプレタの麻の長襦袢を初おろし。
薄くてさらさらの着心地で気持ち良かったです💕
着付け小物も夏用のへちまに変更してみました。
少しでも夏の着物が気持ちよく着れることを期待です!




