ご訪問ありがとうございます😊


とうとう今までお世話になった呉服店が、数日のうちに閉店します。

徳島の藍染め工房の社長さんがファイナルセールに合わせて来られているとのこと。


先日の卒業式で着た訪問着はちょうど一年前に、この社長さんのお話を聞いて、気に入って購入したものです。


ぜひ着姿を社長さんに見せてあげてほしいと、店長さんからもお願いされていたので、卒業式の時と同じコーデでお店に行ってきました。






入学式にしようと思っている髪型にして、パールの髪飾りを試してみました。

けれどせっかくなら、学校の式典にはバチ簪を使いたいかも…。

この髪型は普段の着物のお出かけの時の方が気持ちにフィットしそうです🎵




さてお店で一年ぶりに、藍染め工房の社長さんと再会です。

杜若の本藍染めの訪問着を着ていくと、

「やっぱり自分の作った物を喜んで着てくれている姿を見ると、本当に嬉しいね! 一年で藍の色も落ち着いて、ますます良い色になっているね〜。これからも楽しみだ。」

と、思っていた何倍も喜んでくれました✨

あんなに喜んでもらえて、私もすごく嬉しかったです。

お嫁に出した子を久しぶりに実家の父に顔見せしたような気がしました🎵




さて、先日映画を見たイオンで子ども達が買ってきた知育菓子💦

子ども達がケンカしながらも3人で作っていました。


色合いが毒々しく甘ったるい匂い…。


これ、美味しいの??

「美味しくないけど甘いよ。」


こんな身体に悪そうなお菓子、母は止めてほしいです😑