ご訪問ありがとうございます😊
寒波の寒さを言い訳に、水仕事の大掃除は放ったらかしで、お正月に着たいな❤️着物コーデを組んで遊んでます😆
《おめかし度高めバージョン》
着物 竹万筋に唐花模様に金駒刺繍の付下げ
(来春のお兄さんの中学入学式に着たい着物✨)
帯 左側、西陣織ふくいの引箔の袋帯
右側、松竹梅模様の名古屋帯
《カジュアルよりバージョン》
着物 左側、ろうけつ染めに刺子刺繍の飛び小紋
右側、ぜんまい紬にすずめ柄の付下げ
帯 松竹梅模様の名古屋帯
帯締めは竹をイメージして黄緑の冠組。
思い切って帯揚げは赤にしちゃう??
唐花模様も松竹梅模様も縁起が良さそうでお正月にぴったり🎍
思った感じに仕上がったので大満足です!
お正月中にどれか1つでも着れるといいなぁ❤️
娘二人にも着せたいし、あわよくば旦那さんにも着てもらいたいけど、家族に着付けるだけで力尽きそう…。
(ちなみにお兄さんは断固拒否でした💦)
さて楽しんだし、残りの家事を頑張りますか!!



