こんにちは、すーずーです。
前回から2ヶ月半程空きまして、筑波山に行ってきました!
登ったときの感覚が違いすぎる・・・
まずは序盤、スタートしたてはあまり変わらず。
気温は高かったので程々に休憩して水分補給も忘れずに🥵
中盤に差し掛かった頃、体が軽く感じるようになりました。
登山ハイとでも言うのかな?もちろん無理はせずですが、良いペースで進みました🙌
途中ケーブルカーが見えたのですが、手振ってくれました👋
↓自然の中良いですね

登山ハイ状態も終盤までは続かず・・・
毎回苦しむ丸太の階段の道が体力も削っていく(@_@;)
丸太の間隔が狭くて登りづらい😂
それも終わりが近づいてる証拠、気合を入れ直してゴール!

前回のラストはホントに足が上がらなかった😓
それに比べると順調に登れたと思います。
短めのスパンで来たのが功を奏したかな?
お腹減ったのでご飯タイム、牛丼をいただきました😋
ケーブルカーでの下山はあっという間、車内のアナウンスを今まで聞いてなかったらしい(笑)
今回は多少余裕が残ってたみたい😏
これぐらいのスパンで定期的に行くようにしたいな〜