こんにちは、すーずーです。


ふと思ったことですが、憧れと尊敬は何が違うのでしょうか?


メジャリーグで活躍してる大谷翔平選手が「憧れるの、やめましょう」との発言が以前にありましたね。

憧れてしまったら超えられない、格好良い痺れるセリフですね✨

と思いつつも尊敬との違いがわかっておりません(笑)


調べてみたところ

尊敬・・・「人間性などを尊いと思って敬うこと」

「客観的な基準に基づいて敬うこと」

憧れ・・・「理想的な人物・物事に強く心が引きつけられること」

「自分もそうなりたいと思う強い思い」

ついでに

リスペクト・・・「ありのままの相手に敬意を持つ、尊重する」

↑尊敬とはちょっと違うらしい


混ざって使ってた気もしますね😂



その他に憧れを使った格好良いセリフですが、「黒子のバスケ」という漫画に出てきます。

黄瀬涼太というキャラクターがバスケを始めるきっかけになった憧れの人(青峰大輝)との対戦中に


「憧れてしまえば超えられない

だから、憧れるのはもうやめる」


勝つため、超えるための決断をし、勝負に挑みました。

個人的にかなりの名シーンです!



憧れや尊敬は実際に言われることはないですね(笑)

たまに後輩がリスペクトです!と言ってきますがバカにされてる気しかしないのはなぜでしょう🫣