峯岸さん・・・

やってまいましたな。
いやね、もう20歳近い女子が、他人から禁止されて恋愛を封じるとか
もう不自然なんですわ。

そりゃね、
メディアに出て、少年少女の憧れ、目標、模範となるような立場ですから、
そんじょそこらの女子高生やらチンピラ女子がやってるような
未成年での飲酒、喫煙。
ギャンブルや、乱痴気な淫行騒動なんかはともかく、
恋愛はもういいんじゃないんですかね。

だって本当はみんな気づいているでしょ。
こいつら、「やってる」なって。

そりゃーやってますわ。
いやね、エロエロしてなくてもさ、
飲酒できる年齢になったら、それなりの夜遊びもしますやん。

だからもうええと思いますねん。

んんー

でね、坊主ですわ。

まあ、研修生落ちってのは
結局のところ、峯岸さんレベルのネームバリューがあれば
指原のハカタ左遷と同じくらいの、
パフォーマンス的処分でしかないことは誰が見ても当然ですわな。

でもね、
反省の意味を込めて坊主ってのは
あまりに「芸人」じみていやしませんか?

そりゃあ、昔で言えば髪の毛は女の命ですわ。
それを切り落とすだけの意気込みってみればそうなんでしょうけど
結局、坊主頭にしてどうなるの?
自分の気持ち?けじめ?
果たしてファンは峯岸さんの坊主を見たかったんやろかな?
AKB48のファンは坊主のメンバーを見たいと思うのかな?
AKB48を商品として見る企業さんたちやメディアさんたちは
峯岸さんの坊主頭の商品価値をどう見るんかなあ?

結局それも自分の都合、利己的行為の結果ちゃうんかなあと思うねんけどね。

ファンにとっては、峯岸さんが元気にメディアで活躍する姿を見たいと思うねん。
確かに、応援すると思うで。
でも、ほんまの本音はどうなんやろ。
痛々しいと感じているというか、その坊主頭を見るたびに
やっぱ反省することがあったんやなあという事実を感じてしまうんやないやろか。

いやわからへんで。

でも俺はそう思うてしまうんよなあ

いやね、
最近大場美奈ってメンバーのことが気になってさ。
なんか例のゲームの告白ムービーが
妙に意味ありげな内容だったから、ちょっと調べてみたんだけど
謹慎していた経歴があってさ。

で、なんで謹慎したかというと
研究生時代(素人時代?)のブログかなんかで
かなり荒れた内容の私生活が垣間見れる書き込みがあってさ。

未成年での飲酒。
性交渉の経験。それについての軽薄な考え。
また援助交際に近しい異性交遊。
イケメン(ただのちゃらいチンピラ)を好き(付き合ってた?)事実。
AKB運営やテレビ局に対する愚痴、不満。

そんなことを赤裸々に書いててさ、
きっと世の中の女子高生ってみんなこんな感じなんだろうな
って考えると、しょうがないのかなって思う反面、
やっぱ女性に少し大和撫子像を求める自分としては
ホンマにこんな女の子が、あんな可愛い顔でダンスや演技してるんだ
って思うと、気分が悪くなってさ。

分かってんねんけどね。
わかってるはずなんやけどさ。

あーーーあ
あかんわ。

結局のところ、期待や、理想化による予断は、
失望のフラグでしかないんやね。
http://girlschannel.net/topics/1740/


本当なのかな

ネット上の人たちって頭おかしいから、
その噂に尾ひれ付ける書き込みに何ら信ぴょう性はないけど、
ちょこちょこ出てくる写真や
芸能界の「ありえへん」世界観に
ぶっちゃけほんまなんやないかと思わせる感じが
怖いわ・・・

ああ、もうAKBとか無理やわ
NMBにはこんなんにからまんといて欲しいわ
SKE48、9名卒業発表<コメント全文>
SKE48の小木曽汐莉、桑原みずきら9人が今春をもってグループを卒業することが15日、わかった。 ..........≪続きを読む≫

PSPのゲーム買ってようやっと顔とか名前とか覚え始めたのに・・・

てかそれ以前から、俺でも顔知ってる
小木曽や平松、桑原、そして矢神がいなくなったら
SKEってほんまにW松井だけのメンバーになるんじゃね。
ま、知ってか知らずか、予防策として、きたりえ投入してはいたけども。

W松井かて、じゅりなさんが完全に大人顔になってアイドルっぽくなっていってるし、

SKE48終わりフラグなんじゃね。

やっぱ前田敦子の卒業はAKBグループにとって影響大きかったのかもなー

「AKB」なり「SKE」なり
若手メンバーの成長による台頭。
AKBベテランメンバーがメディア固定化する中でのグループ内での頭打ち状態。
そんな中、ローカル的、バーター的活動での忙殺状態。

個々の夢や時間が潰されていく中で、
「AKB」といった肩書きが、あまり有用でなくなった上に、
足かせにもなっていってるんやろかなー

ま、芹那や大島麻衣みたいな成功例もあるしね。
ただ少なくとも「AKBグループの」っていう枕詞がなくなることで
ほんまにほんまの実力勝負になっていくやろから
厳しい話、卒業した人らのほとんどは消えていくのは間違いないやろね。
指原や大家なんかはまさに「枕詞」がなければ
あんなメディア露出もでけへんかったやろし
とりあえず能力や魅力あっても、スポットライトの前にたたなきゃ
見てはもらえんからね。

それに、これからはグループという型枠あっての目立っていた個性も
多くの群衆の中の個性と同じになってくるわけやし。

てかぶっちゃけもったいない素材もたくさんいるけどなー

ま、考えた上での決断でしょうから
皆さんには夢を追いかけ頑張って欲しいし、
違う理由があって辞めた娘は、これからは普通の女の子として恋なり、青春なり
幸せを追ってください。





俺はNMBのまーちゅんさえ、いればいい。