って別に俺に来たわけじゃなくて
ようやっと念願の劇場版モテキをレンタルできますた!!

てかTENNGA、TENGA言いすぎじゃ
ぶちゃーけ、
そんじょそこらのガバガバンチョなんかよりもTENGAの方がステキだかんなー

つーかしらねーし
バーカ、バーカ!!コバカバーナ!!

さて、これからモテキを堪能しまちゅ★

ぐは
長澤まさみキターーーーーーーーーー
やべし、かわゆいし。
最終兵器だし。

あーーーーーーーーーーーーーーーー
そんでもってそんでもってそんでもってきょにゅーーーーーーーーーーー!!!っ

ま、妄想はさておき、

例のJKのくだんですが、

メールまた来たよ。

天気悪いからジャスコに映画観にいこーよ

だってさ。

ハイ来た。田舎の定番デートコース!
まさにティーンズ!!

何観んの?って聞いたら
『僕等がいた』だって・・・

おいおい、モロクソ恋愛映画ぢゃねーかよ

この手のイケメソ、美少女の悲劇気取ったリア充ラブロマンスは
ヘドが出るほど嫌いなんすけど、

あれか!?この映画見たいから、ジャスコまで運転をせいってやつかー

待ち合わせ場所に行ったら、
男子コーコーSAYと手をつないで待ってるってパターンかぁ!!

くそぅ!!


てか、そーこーしてるうちに
モニターでは、まさーみがみらーいに口移しでお水をぉおおおおおおおおぉぉぉぉ!!!

こんなもんはもはやモテキじゃない。
天国ぢゃあああああ!!豊作ぢゃああああ!!!

そしてノーブラぢゃん!!!
そしてチューーーーーーーー
キャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
世も末、広末、キャンドルじゅん★




あ、脱線した。

で、俺はもうどうしていいか分からなくて、
とにかく「いいよ」とかメールしたった。

どうすんの?どうすんのよこれ?
デートなのか???

こえーよ。


あ、本物のぱふゅーむだ!!
俺は断然あーちゃん派です。


また脱線した・・・

で、一応、明日は一人なの?って聞いたわけよ。

したら

え?もちろんだよ。友達誘った方がいい?

だってさ。

これは、付き合ってるのか?付き合うのか?

なわけねーーーーーーーーーぢゃん。
男子に聞く!やめてほしい女子の服装TOP5
「レギンスってモモヒキみたいなものでしょ?カッコ悪い」なんて、女子のファッションに理解のない(?)私..........≪続きを読む≫

ファッションを語る時、
必ずと言っていいほど、人は二つの態度をとる。
「批判」と「押し付け」である。

つまり
「こういうのはダサい」か「こういうのがイケてる」
の2つの選択肢なのである。

そしてそれは
ファッション誌のような一方的媒体か、
どうみてもダサいか、奇抜としか言えないファッションコメンテーターが
独善的にのたまうかたちで言われる。

そもそもファッションはそういうものじゃないでしょ。

ファッションは自己主張!そして、遊び!

ルールなんてない。自由なのだ。
だからこそ、ファッションにはいろいろなジャンルがあるのだ。

もちろん、ファッションとは異なるベクトルで、
TPOもあるから、場合によってはTPOを優先しなくてはいけないこともある。

もちろん、だからと言って批判がダメなわけではない。

ファッションにはもちろん個人的な「好き」「嫌い」がある。
そしてキャラだったり、体型だったりで、「合う」「合わない」がある。
テクニックとしての「決まり」もあれば、あえての「はずし」もある。

だけど「嫌い」が間違いってわけではないし、
「嫌い」「ダサイ」「古い」「変わってる」が同列で並ぶわけでもない。

言うなれば、「ファッションには間違い」はないのだ。

逆にいえば「理解をする」必要もないし、
カッコいいかカッコ悪いかを決めるのは、周囲であると同時に、てめえ自身じゃねーのかな。

ってダサ男は思う。

ただコーディネートには、視覚的な要素からの、タブーがあるのも事実。
ガラが重なれば、視覚的にくどい感じがする。
カモフやアニマルカラーなんかはまさにそうだ。
でもシンプルなモノトーンに、静かめの色合いの柄を、インさせるとどうだろうか。
逆にアウターに柄をもってくるとまた印象が異なる。

つまりはコーディネート全体で、かつ色合いで、どう表現するかで
印象は変わる。
柄が悪いわけではない。

スカジャンだって、色を明るめのもので、
はずし小物や、パンツをガーリーなアイテムで合わせれば、
すごくキュートになるじゃないか。

それにスカジャンのプリントをかわいいキャラもので選んだら、
むしろ逆にガーリーなアイテムに変わるじゃないか。

ゆるめのデニムだって、
トップスを小さめの女性的なラインを強調するものにすれば、
逆にパンツがはずしアイテムとなって生きてくる。


てか、そもそもそういうアイテム選ぶ女の子が、
どういうスタイルにあこがれているかでも全然評価は変わる。


やべ、ファッションについて考えると超楽しい。
アメトーーーーーークのDVDを観た。

女の子大好き芸人を観て、もう死ぬほど笑い転げた。

あー、俺も自分病気ちゃうか思うくらい女の子大好きやわ。

いや、モテへんねんで。
全然モテへんねんけど、女の子が大好きやねん。

そうやねん。
ドスケベやねん。

いや、スケベもちょっとニュアンスちゃうなー

別にエロいこととかそんな求めんてへんねんけど
女の子が大好きやねん。

だってな、女の子ってめっちゃカワイイやんか。
でな、なんかエエにおいするやん。
しかもスベスベで、プニプニで、超いい感触やし、
指とかめっさ細くて、すごいきれいやし、
唇かてなんかなー、もう超ええやん。

しかもなー、ワンピースとかスカートとかさ、
もうめっさ服もかわいいやん。

なんやねん、あれ。
もう大好きやわー

そんでなー、飲み会とかの女子って最強やろ。
男の体に触ってくるやん。
わー、ぬいぐるみみたいやーん
とか言いながらめっさ触ってくるやん。
あかんて、
元気になってしまうわ。

あーーーーーーー
女の子が大好きやわー

こんなん飲み会でトークしたら最高やで。
男飲みしたいわー

BGMはマキシマム・ザ・ホルモンで、
チューチューラブリームニムニムラムラプリンプリンポロンヌルルレロでした。