私、ガリってますが、心は打たれづよいです。
こんばんは。
4歳になったばかりの姪のところに遊びに行きました。
「こんにちは」と姪に挨拶。
姪「・・・」
はい、いつもの通り無視です。
こういうのは慣れてます。姉にいつも虐げられてましたので。
ところが、突然、姪がグイグイ私の方に寄ってきました。
そう、私の噛んでいるガムが気になっている様子。
姪「なに食べてるの?ハーっとしてみて!」
オレ「ハーー(ミントガム)」
姪「いい香りw」
その後もしばらく姪にモテモテ。いやー子供は正直!オレよりお菓子。
女性は年齢に限らずものを持っている人が好きなんでしょうか。
ふと頭に先輩(女性)からのお言葉が
「もてない男は金持ちになりなさい!」
がんばろ。
ビジネスマンの必須アイテムである、名刺。みなさんの名刺はどうなってますか?私は先日まで、名刺の裏面が真っ白でしたが、士業の懇親会でもらった名刺には裏面にビッシリとプロフィールや、得意分野が記載されてるじゃありませんか!
さっそく、パクリました!!
自分の名刺の裏面に、出身学校を小学校から書き、趣味、特技、目標等々、ビッシリ入れました。幸い、名刺は自作してましたので、すぐ作れました。さらに、地図と写真を入れたいんですが、普通の名刺のサイズでは厳しそうです。往復はがきみたいに、二つ折りの名刺にして、地図も入れたらおもしろいかもしれませんね。
ホリエモンはライブドアの時代に、普通の名刺サイズより少し細長いものを使っていたみたいです。これが、お客さんとの会話のきっかけになってたみたいで。
名刺にたくさん情報を載せて、初めて会う方との会話のきっかけになればしめたものです。
さっそく、パクリました!!
自分の名刺の裏面に、出身学校を小学校から書き、趣味、特技、目標等々、ビッシリ入れました。幸い、名刺は自作してましたので、すぐ作れました。さらに、地図と写真を入れたいんですが、普通の名刺のサイズでは厳しそうです。往復はがきみたいに、二つ折りの名刺にして、地図も入れたらおもしろいかもしれませんね。
ホリエモンはライブドアの時代に、普通の名刺サイズより少し細長いものを使っていたみたいです。これが、お客さんとの会話のきっかけになってたみたいで。
名刺にたくさん情報を載せて、初めて会う方との会話のきっかけになればしめたものです。