店舗経営コンサル 富田英太さんのセミナーメモ | 境界・登記に詳しい宅地建物取引士・土地家屋調査士 のぶログ@愛知県岡崎市

境界・登記に詳しい宅地建物取引士・土地家屋調査士 のぶログ@愛知県岡崎市

土地の境界、登記に詳しいです。国家資格の土地家屋調査士、宅地建物取引士を保有。
無料相談窓口:TEL 0564-74-7092 対応地域 愛知県内

自然や街角の風景写真を撮っています。

ガリからマッチョへの過程の記録です。


岡崎市の土地家屋調査士、鈴木伸幸です。
ネットの動画でたまたま見た、セミナーのメモです。

***********************************************

・旅のしおりを作ろう=経営計画書を作り、それを守ろう。
経営者の仕事は戦略8割、戦術2割

・店は良くも悪くも、とんがってないと噂にならない。
最悪は「大したことない」て言われること。
まだ、「最悪にまずい」と言われてた方が客は来る。

・優先順位が大事
例 広告は、中身、業務をしっかりさせた後にする。

・お金と情報は、時間短縮ツール
セミナー等に出席して、情報を集めるべき

・経営理念を作り、社員に共有してると、
経営理念に対して社長が間違っていたときに、社員から意見が出やすい。

・強み=お客の来店理由!
差別化=市場を狭めるから注意