タイトルのままですが、先日、実家の父が亡くなりました。

66才。
まだまだこれからだと思うのですが、3年前から癌を患い人工肛門になり、全身に転移し辛い日々だったと思います。

ちょうど、その頃、私は結婚し実家を離れたので、母は1人で大変だったと思います。

孫を見せられたのが唯一の救いでしょうか。



そんな中、一軒家を購入し、引っ越ししました。


結婚後、旦那の実家の隣。昔、おばあちゃんが住んでいた家をリフォームし住んでいましたが、旦那の母親、私からしたら義母に私も旦那も我慢の限界。
家を出ることにしました。

6月から動いてやっとです。

義理の母が優しい方とか、ほんと羨ましいです。

私にはもちろん、旦那にも、こみつちゃんにも毒だらけ。

最初、いい人だと思っていたのは、大きな間違い。

隣に居ても何ひとつしてもらってないし。
別にいいけど。
そのくせ、感謝しろ。
ちょっと、こみつちゃんに物くれたら、返しよこせ。だと。
返しせんなら、あげたもの返せ。ですって。
きったない景品の人形とか。
いらねえし。

私は、ともかく孫にまで。その態度ですか。

二言目には、金、金。

実家の両親と真逆で、ビックリすることばかり。


結納の人形も返せ。とのことだったので、実家の両親がこしらえてくれたケースから出して置いてきましたよ。
要らないと言った結納をして、この始末。一体、何に使うのか。


最低のばぁさんとサヨナラしました。
もう、どうなろうが私には関係ありません。