太鳳ちゃんのフォトブック『たおリズム』感想 | すーちゃんのブログ

すーちゃんのブログ

土屋太鳳ちゃんが出演された作品の感想を、たおちゃんの公式ブログに自己満足でコメントしてきたのですが、せっかくなので自分のブログにも残しておこうと思います。私事でここ数年、放置していましたm(*- -*)m。ぼちぼちゆっくりペースで残していこうと思います。

項目に分けて書いてみました下差し


【メイク】

メイクアーティストさんによって、シャープになったり柔らかくなったり全く違った印象になりますね。

太鳳ちゃんの涙袋が素敵で、瞳の美しさが余計に際立って見えます。

アーティストさんと並んでVサインしているナチュラルな太鳳ちゃんも可愛いラブラブ


【インテリア】

緑の植物やアンティークな家具、そして松本妃代ちゃんの絵など、リゾートホテルにいる気分になります。

なかなか旅行に行けないから少しでもリゾート気分を味わえるようにという気遣いと、いただいた花束の最後のひと枝まで大切に飾るところが太鳳ちゃんらしい。


【料理】

失礼ながら随分前のイメージで、太鳳ちゃんの料理と言えば「卵焼き」「オムレツ」「肉じゃが」が思い浮かぶんです😅それがいつのまにこんなにお料理上手になられたのかビックリしました‼️親元を離れて一人暮らしをされるようになってからいっぱい練習したんだろうなぁ。

麻婆豆腐に残ってしまった餃子を入れるのは目から鱗目皮以外の具はほぼ同じですもんね。私もやってみます。


【お仕事のこと】

緊張したら言葉が出なくなってしまう時期ありましたね。舞台挨拶だけでなく、ガーナのイベントでもすずちゃんに先に喋ってもらったことも記憶にあります。あれはあれで一生懸命に話そうと苦戦する様子が可愛くて、私には特別思い悩むほどだとは感じられませんでしたよ。

でも最近のバラエティー番組でのトークを聞いていると、お喋り上手になられたなぁ‥と感心したので、やっぱり乗り越えてきてよかったんだって感じています。

そんな辛い時期を支えてくれたのは、走ることだけでなく涼太くんもですよね?☺️


【妊娠と出産】

疲労や精神的ストレスから婦人科を受診していたこと、初めて知りました😢花子とアンのももちゃん役でも4キロ減量したとスタジオパークで話されていたし、ハードスケジュールで身体を酷使していますもんね。女性アスリートも過激な運動や減量で婦人科系の器官に支障をきたすって聞きます。

太鳳ちゃんのアクションももちろん見たい!でもでも、太鳳ちゃんの健康が最優先。ベビちゃんを迎えた今は尚更です。ご自分の心と身体を大切にしてくださいね。

ベビちゃんとのショット、モノクロだけど太鳳ちゃんの眼差しがどれも温かくて、優しさに包まれていました。ベビちゃんのぷにぷにムチムチの手が可愛い立ち上がる


【ご家族】

炎伽さんとの対談はほのぼの温かい気持ちになったし、神葉くんのコメントは太鳳ちゃんを尊敬していることが伝わってきました。

太鳳ちゃんも含めて土屋家三兄弟とも、物事や人の良いところ、プラス面を見つける天才だと思っています。もちろん辛いことや悔しいことはたくさんあるだろうけど、悔しさを燃料にして成長し続けています。それはこの書でも何度も登場するお母様の芯のある教えと愛情の賜物。お三方とも幸せになってほしい💕


【親しい人達】

メッセージを寄せてくださった方々それぞれに個性が出ていて愛情に溢れています。読みながら、これまでの作品が走馬灯のように思い出されウルウルしちゃいました。

朝比奈彩ちゃんとは旅行に行かれたと知りびっくり‼️居合わせたかったぁ(笑)。機会があればそのときのエピソード教えてくださいね😊



キラキラした栄光や喜びだけじゃない、女優として1人の女性として覚悟を持った生きてきた、その生き様そのものがまとまった1冊でした。インスタで読者がどのように受け止めるか不安だと書かれていましたが、どのショットも全く違和感なく受け止めました。ライフステージの変化は太鳳ちゃんにとってごく自然な流れですから。

これから先もまだまだ見守っていくので、愛情をたくさん浴びながら、注ぎながら進んでくださいねウインク