悪人とも言い切れない | 宅徒の備忘録

宅徒の備忘録

趣味の音楽など…日々思った事などをアップするつもりです。

死んだ人の事を悪くは言いたくない。

 

と云う部分もあるのだが…ひらめき予防

 

実際、死んだ人に昔の事実を聞くことはできない。

だから、そう云うイメージだった。

と云う事しか書けない場合が多い。

 

理由は、

 

じゃあ、直接目の前で見せてくれ。

 

と云っても、死んでしまっているので、私の目の前に来て見せることが出来ないだろう。

本当に死んでいれば。

 

と云う話である。

 

仕方がないので死んだことにしてくれ。

と云う事で、死んでしまった人は、芸能人には多いそうだね。

私が聞くよくある芸能の死んだことにしてほしいというのは、

 

歌手であったが、高齢化し、昔のような張りのある声が出なくなったので、歌えない鳥は死んだほうがましだ。

なので、芸能の世界から引退したい。

と云う意味合いで、死んだという事にして、別の業界で生きたいという話はよく聞いた。

 

若しくは、日本人じゃなかった。海外からひそかに出稼ぎに日本に来て芸能活動をしていたが、ちょっと有名になりすぎてしまったので、日本人ではなかったと云うのが日本人にばれると、色々めんどくさい。そう云うファンががっかりしても困る。

 

なので、死んだことにして母国に帰る。

 

という場合。

 

これも最近密かによく聞く死亡例。ジャニーズ系には多いらしい。誰が?とは言えないが…要するに詳しく人名は知らないので。最近もジャニーさん事件があったし、契約上での問題だと思う。予防

 

いや、話を戻そう。真顔

 

私の業界、模型関連だと、身体的老化による職務継続困難の理由でいうと、手が震えて動かない、老眼になったので色を塗れない。と云うのが一番の理由だと思う。

 

個人的な見解だと、確かに老眼はつらい。

模型で老眼は…

模型趣味すら断念に近い死に至るに近い病だろう。

高齢化した模型人を商売相手にしている模型店もかなり老眼には気を配る必要があると思う。老眼グッズが目白押しになりつつあるねー。30代ではまだ気づかないと思う死に至るかもしれない病の一つが、老眼だろう。ほんと、コンタクトレンズは買わない≒使わない方がよいと思う。最近は、黄砂のPM2.5で、涙が止まらないのでは?失明の危険もあるので、そう云うアレルギー的炎症に敏感な体の人は、コンタクトレンズは、やめた方がよいと思う。コンタクトレンズは存在悪だと思う。

 

話を戻そう。

 

全く作れないというわけではない。

ただ、作ることを維持する気力が切れてしまった。

と云う事も死ぬ理由の一つの場合はあるかもしれない。

 

老眼の苦しみを知っている人は、老眼を知らないが、困っている人の苦労を若者よりは気づきが早いかもしれない。

 

いや、本当に死ぬ人と、

その業界を去るという場合もあり、

業会を去ることを死ぬという人も居る

という話である。

 

-------------------------------------

 

私自身の周囲の同業の話でいうと、

私がボークスの造形村に就職したころ、

 

数回、造形村内の大粛清が起きそうな時があった。

その当時のそういう職種変更と云う話で…

例のK村氏の事件を思い出すわけであるが…

 

そのK村氏だけ…

K村君、店舗の方に回ってくれないか??

そういう商売慣れてるやろ。

 

言われていたのであった。

 

普通、造形村の社員になるような人には、まずそう云う店舗担当と云う声はかからない。原型師だ。別に普段お業務でしゃべりが、客への応対などがうまい必要はないのだ。

 

原型を上手に作れるのと、

一般的な社会生活が1人で出来ること。

と云うのが、当時の造形村の採用に関する最低条件だった。

 

当時の造形村で、配属替え先で多いのは、企画部(本社勤務)が多い?イメージだったが…みたいな?イメージのところに…

えっ?K村さんは…

店舗に呼ばれてるん?

ありえへんやろ。真顔

 

 

 

なんでなんやろうか?と云う疑問は、

あまり浮かばない現在。

と云う話だろう。

 

要するに、そのK村氏は、話好きであった。

そう云う意味では、芸能関係ではそれなりに博識でもあった。

 

火曜サスペンスの話も知っていたし、八つ墓村とかの横溝正史の話も知っていた。石原さとみっていいよなぁ?とかも言っていたし…それなりに広範に知っていたっぽい。

普通はそういう人は、あまり居ないだろう。

普通、火曜サスペンスとか、NHK大河の話は、アニメ系のフィギュアの職場では出ないだろう。

芸能人の名前を言うと、大体話が通じるのは、そのK村氏と、s萎え氏、

 

企画だと、タ●オ氏くらいしか記憶が無い。

どうでもいいけど、すごく顔が似ている。

https://www.yoshimoto-plamodel.com/?cat=12

最近のっぽさん(当時の役名)が死んだのと関係があるかは知らんけどね。

 

 

ウルトラマンの話だけ知っていたわけではない上司であったK村氏。

 

ただ、個人的な見解では、本当に原型を最初から最後まで作っていたかの確証を持てる実作業の始終までを一貫して見た記憶が無い。だから、原型を確かに作っていたとは言い切れない。と云う上司の原型師レベル。と云う話である。

 

理由は、職場で、亀岡に工房があった造形村時代は、真横のブースに居たわけではなく、1人おいて私から2人目のブースに居たからである。

何気なしに横を見ても、まず見えないのだ。

 

だから、すぐ隣に居たs萎え氏は…原型製作に関し…大体最後まで作業は見た事がある。実際終始一貫してみたことはないが、事あるごとに隠せない位地であったのは事実だし、私が解雇された後、たまたま何気なく行った造形村で、ZBrushの使い方を聞いた時、突然聞いた作業手順を普通に教えてくれた場合もあったので、それなりに作れる。と云う事はそう云う予定はなかったが、検証できてしまった事実である。

出来ない人の場合は、色々方法はあるんやけどな…。で、全く教えてくれないが、S萎えさんは、教えてくれた部類であった。と云う事だろう。

(少なくともPCは、その当時としては一般人の平均よりは扱える。原型スキルに関しては、すごく上手いとは言ってない。一般的なモデラー=ガンプラを組み立て色を塗って完成させるという模型誌の記事もデラーの意。よりは、格段に原型を作れると云うのは事実である。と思われるという意味でである。

 

が、ZBrushを使えるようになると、豹変する場合がある。

 

要するに、老眼である問題が回避できる場合があるし、

デジタルモデリングであるため、パテを盛って削るというアナログな方式より、トライアンドエラーが速いため、実際作業できる人だと、結果を早く出しやすいため、アニメ系のフィギュアの場合は、イラストがある。そのイラストのように作ってくれ。と云う場合は、ある部分では楽である。

 

そのように作るのが原型師なので…

そう云う部分が、うまくなる可能性が高い

 

場合もある。

 

デジタルモデリングは楽だよ。と言える人である場合があったのが、そのS萎えさんであったが…

現状は、その真横に居たS萎えさんは…

会う事はないため

≒電話しても留守電が多く、電話も通じないし、2022年以降、見た事すらない。実際最近作業を見た事が無いので、

それなりに作れるんだろうな…。という仮説しか出てこない。

S萎えさんが蛇萎えさんだった?かどうかは、

 

 

ちょっと解からないねー。真顔

 

いや、S萎えさんの話は想定外で書いてしまったが…

 

話を戻そう。ひらめき

 

 

K村氏の話である。

 

死んでしまった人の事は、とやかく言うつもりはない。

例の豚も、死んだ奴はみんないい奴だとか、

映画では言っていた。

 

要するに、

 

PC作業が得意ではない部類の上司だったのが、K村氏だったのである。

ZBrushに関しても、私も、K村氏には勧めたことがあった。

ただ、怪獣に関しては、ZBrushに関していうと…ファンドで作った方が具合がいいんだろうな…と云うのは、リアルスカルプたーとしての目線も私は知っているため、そういう意味でも、そのK村氏は…ZBrushに関しては…半信半疑だった。

 

と云うか、

 

K村さんに、PCの使い方を電源の入れ方から教えても、絶対次の日に忘れてはるでぇ…

 

と云うイメージだったので、

 

めんどくさいので、PC関連の話をしたくない相手だった。

 

大体、Gメール(フリーメールサービス)の使い方をよくわかってないイメージだった。

 

個人情報のセキュリティーに関し、

 

そういう使い方は、こういうオープンな職場環境で、

個人的なGメール等の使用は危ないですよ!真顔

 

と、とりあえず説明はした。真顔

 

多分、死因は、それ

だと思う。ひらめき

 

 

K村氏以外が、K村氏のメールを見まくり、個人情報を得、それで問題が起きたと思うわー。真顔

 

その当時は、私は社員じゃないので(私が解雇前に休職する前に気付いたので、注意喚起したという感じだった)、わたしじしんも、Gメール、もしくはそれ以前はニフティーであったが…そう云うメール内容のリークに関しての危険性は知っていたため、なんかヤバい使い方してるよな…。と、思ったのだ。で、すぐにK村氏に注意した記憶がある。

それ以降は、基本的に、社内のボークス専用アカウントのメールすら私はほとんど視てない。

 

めんどくさいので。予防

 

そのあとほとんど造形村に入ってない状態で、私は解雇された。

 

K村氏の個人メールアカウントの中は視れない。

 

造形村に居た、私以外の9人くらい?若しくは、塚越と云う企画が、私が解雇された以降、

その塚越?が主導で?造形村を掃除してるとかいう噂が流れていたので、企画部も怪しいと思う。その辺りのボークスのヤクザが、やらかしたと思うね。

 

 

K村さんの死…K村氏の個人的なメールのやり取りのリーク。

 

それが直接の死因じゃないの?ひらめき

 

私は一応注意した。そんなところで個人的なメールを開いたままにしとくのはやめろっ!やめた方がいい!て言ったんだ。すぐログアウトした方がいいって説明したんだ。予防

 

若しくは、K村氏が…造形村内で、そう云う社員を釣るための釣り餌にしていたかのどちらかだ。

その釣り餌で自爆しては意味が無いとは思うけどね…。真顔

 

いや、そう云う部分が、ちょっと抜けているというか、人間臭いというか…

原型以外の話では、そう悪い人には見えない。そう云う部分でのポカミス感はあったのかもしれない。

 

と云う意味でいうと、人当たりが良さそうなので、店舗に呼ばれたのだろう。模型に関してもそれなりに精通しているのは確認しているため、店舗ではカリスマ店員になれる素質があると思えた場合があった。

 

ボークスのほかの店員より

 

説明とか、実演くらいは

一番上手いレベルである。

と云うイメージじゃないのか?

 

要するに、そう云う造形村での当初の話である。

 

みんな、造形村には原型が作れるという事で入ってきたが…

 

そう云う夢を抱いて入ってくる部署で、いきなり店舗かよ…

 

みたいな問題もあるんだろうか…。予防

 

実際ガチで原型を作り出すと、他の原型師の作業なんてあまり気にする人は居ないと思う。

 

だから、そのほかの社員原型師が本当に作れるかどうかなんて、自分の仕事でいつも手一杯な原型師からすれば、他人の作れる作れないなどと云う些細な問題は、どうでもいいのだ。

自分との闘いなんだよ。

ガチな職場と云うのは。

 

だから、仮に全然原型が作れない奴が来ても、普段作っているように見せかけることで作ってないのをばれないようにすることが出来るような作業環境であれば、その同じ作業エリア内で、1日5時間も寝て暮らすことが出来る太夫みたいな野郎が居るのである。それが、圓句と云う上司だと思う。

 

恐らく、その上司の圓句は…

原型の磨きはできる(もっと上司から、変な事スンナ!言われたように磨け!と云われると、磨きはできる)というタイプだと思うが…(だから、造形村では役職が一番上だったのかもしれない圓句彰浩)

 

が…

 

原型師が

原型の仕上げを、

キャストマスターを、

塗装見本用の複製パーツのパーティングラインを磨くと

 

もっとうまい。

 

と云う事を、コトブキヤは知らないから、

 

磨きに、原型師の9倍金を払っているあほが、

コトブキヤに居るのを知ってしまったのだ。

 

コトブキヤは、2005年辺りまでに

すでに2回くらい会社がつぶれていると思う。

(そのころ、寿屋流出組が造形村に就職希望できていたし、その就職希望者が、コトブキヤ内部のヤクザチックな?問題を語っていたので、間違いないと思う)

 

グッスマの移転劇に、コトブキヤの関与があるとすると、すでにそれ以降2回くらい潰れているかもしれない。

 

 

 

いや、話を戻そう。

 

 

 

その、K村氏の話だったわー。

確かに、店舗職ならすごく職場的にあっているイメージがあった。

要するに、他界する数年前くらいから、

そう云うイメージを感じた。

K村氏も、圓語りに騙された場合があると思う。

私が解雇される数か月前の、西大路本社移転前に言っていたのが、

 

いままで圓句にはできるだけ対抗していたが、圓句につくことにした。とか言っていた。

 

私的には、全く意味が解からん話だった。なんでそんなことを急に言い出すのか、さっぱりわからないというイメージだった。

 

個人的に使っているメールを圓句当たりの取り巻きに全部見られたのが、直接の死因だと思うねー。

 

あそこ、(ボークス)内部、かなりヤバい社員が多いよ。

 

高級車をその給料で乗れるんか?

 

と、思っていたら、

(中華系の)自動車窃盗団との癒着がある社員が

そう云う窃盗ブローカーから安く車を回してもらい、

逆にそれで脅されていた。

と云う感じ?らしいよ。ひらめき

 

ちなみに、そう云うのは中国人蛇頭関与だったらしく

(パスポートが、日本国籍じゃないとか、パスポートを作れないとか、パスポートに、国籍保留となっているなど。破産したとか、そう云う話があるから、国外逃亡の危険性があるためパスポートの発行に関して保留など?

 

…騙されたのは、日本国籍がある社員が多かった。みたいな感じ?らしい。

 

私は、死に至る直前の交通事故に、

 

遭わせられそうになった。

 

と云う被害の所為で、速攻で新車がお釈迦に。

(例のヤクザの言うマウントによる脅迫の言い換えの交通事故ではなく、マジに物損事故。なおかつ人身事故ではなく、ガードレールとの接触=物損。だったが、

事故時に事故現場に警察を呼んだのだが…、違反切符も切られなかった。

自損事故だね。公共設備の破損か…=ガードレールに擦り傷。

車の修理高くつくやろ。

以降気を付けて。程度の話だった。笑い泣き

それ以降新車の購入に対しては真顔

懐疑観があるしムキー

たばこくさい車ゲローと、

動物臭=昆虫、爬虫類=蛇等の体液の臭い含む。の車ゲローゲローは、

 

安いからと云っても

買わない方がいいと思う。予防

 

薬中の奴、凶悪なヤクザ集団が

使った形跡の可能性あり。らしい。

なんで昆虫臭い社内の車が薬中の奴が使った可能性があるのかは、私は理由は知らん。

なんで昆虫臭いといけないのか?

人間が昆虫臭いわけないやろ。

第9地区とかの見過ぎでは?

 

 

 

ちなみに私の場合は、たばこ臭と、動物臭がほぼ無いに等しいので、かなり破損が厳しかったが、

 

かなり査定は高かったらしい。真顔

 

タバコが好きな上司だった。

やくざ的言い換えの話ではないです。

ニコチアナ・タバクム

ニコチアナ・タバカムのこと。

 

 

タバコを社内で喫えないのはつらいやろ。

店舗の方が楽やでぇ。

と云う事もあるかもしれないね…。予防

 

 

と云う話でした。