ワンフェスに行ってきたのだが…
私が当日購入した戦利品を視ると…みんなげんなりすると思うので…
それはまたいつか。
(東京駅で宅急便で送ったので、まだ自宅に着いてない。)
取り敢えず…新橋の朝でも堪能してください。
ワンフェス後の次の日の月曜日の早朝。6時くらい。
その2となっている理由は、適当に写真編集を始めたので、これよりまだ前の部分があるからです。(朝5時30分くらいから散歩を始めた)
東京の朝って…こう云うイメージが多い。
非常に鉄火場なイメージを感じていた…。夜は通ってない。数年前は…夜にこの前を通った気がしているが…
平成もすでに過去のものになってしまった。凄く感慨深いな…。
そう云う事はやっちゃぁイケないんだぞー![]()
何か…顔に見えていたので。
梅沢富雄のモホォを見た気がしていた。ザ、テレビジョン…レモンチュウハイとか、レモンハイボールとか…ザ・テレビジョン勘案の芸能モノが…最近多いよ。
豊橋ではあまり見ない仕様だね…。東京を散歩していると、たまに見かける。
人面瘡ではないと思う…。
アキラっぽいイメージで撮るのが好きなんですよね…。こう云うのも、東京の朝には多いイメージだね…。
ツインタワーチックになっているビルが多いよな…。
穴に水が溜まっていた。その横にあった。穴を掘る機械。
鳩が歩いてた。
…
写真のリサイズとか、すげーメンドクサイ。
ついでに真面目に写真にキャプションを書くのもめんどくさい。
写真が全てを物語っているので、文章を書くのがめんどくさいのだ。
真面目に写真を撮っているので…
真面目過ぎる奴の作業が余計にめんどくさいなー。
その1、その3に続く。











