散歩している犬がふらふらしていた(加筆版) | 宅徒の備忘録

宅徒の備忘録

趣味の音楽など…日々思った事などをアップするつもりです。

たまたま犬を散歩している人を見かけた。

 

成犬で、レトリーバー?みたいな黄土色の犬であった。

 

が、そのサイズにしては?その程度の段差だったかを超えるのに、非常に躊躇していた。

 

で、飼い主が、その理由を知らないっぽい?イメージだったが…

 

犬の顔を見て、何となく分かった。

 

犬の片目が、白っぽい?のである。

 

どうも、飼い犬が老犬で…

 

片目が、白内障っぽいので、視界の半分が見えない?

 

イメージだったのだ。

 

だから、見えるもう片方の目で、視えない側を確認しているので、足取りがおぼつかないようだった。

 

(片方の眼だけ、目の太陽光の反射≒黒目の内部?が白っぽかった。現状、私が知っているのは、眼球内の透明部分は、生体組織なので、透明なガラス質ではない。完全に透明ではなく、透明っぽい少し硬い?ゼリーみたいなものというイメージ?だと思う。片方の目が、白っぽさが顕著だったので、白内障なのかな?と、思っただけだ。)

 

犬の食生活も起因している?かもしれないが…

 

犬(老犬)が…散歩する時、足元がおぼつかない理由は、筋力低下だけではない様だ…。

 

と云うメージだった。

 

獣医に見せた方がよいのでは?…と云うイメージだ。

 

と、思いつつ、全く知らない人が、犬を散歩をしているのに、

 

たまたま遭遇しただけなので…真顔

 

獣医でもない、ただの偶然出会った人(私)が、そんな事を、敢てそういう飼い主に言うという行為も、そう教えた人の方の身の方が、危険な場合が多い(その場で飼い主にブチ切れられるなど)のが、この現代の世の中である。予防

 

その散歩者と、その犬を無視した私を、

 

そういう飼い主が、

この文章を見た芸能が、私の方を揶揄するんだろうね。真顔

 

そういう事を知らずに強引に散歩している恐らく芸能を、何故芸能が凶弾しないのか?芸能は、不思議だ。(そんな犬を、私の散歩するコースに散歩させるのである。おかしいと思ったら、まず獣医に見せるべきだろう?知ってそうな人に、知らない人を使って、やんわり見せる、何が起こっているか検証させる。という方法論が、いつも不自然だし、私の様に、不自然に、そういう問題性を見せられた人に対して失礼だ。

その後、その出会った時に!何にも教えてくれんかったわ!で、犬が死んだのはお前の所為だ!とか言い出すのである。私からすれば?獣医でもない、そういう、賃金を得て仕事にしている、

ミシンの先生でもない訳である。

 

そういう賃金を得て仕事にしている獣医とか、ミシンの先生でもないのに、聞きに来るあんたらの方が不自然だろう?で、獣医に、ミシンの先生に金を払うのか?

 

芸能って、糞みたいな奴が多いよな?

 

と、思っています。)

 

オッドアイではないと思う。オッドアイというのは、虹彩の色(カラコンで色が沢山ある部分。真ん中の黒く見える部分ではない)が、左右で違うものが、オッドアイだ。眼球内部の色が白っぽいというのとは違う。

 

オッドアイ

 

白内障(はくないしょう)

 

で、

 

それぞれ別に、

インターネットで

画像検索してみては?