私が好んで園芸店、種子販売店から購入した
植物、種子というものがある。
基本的に、
園芸店、種子ショップで購入し、
違法ではない手続きで購入したものである。
が、不自然に枯れるものがある。
私は、その植物群を育てたいが為に、
わざわざ金を払って、園芸店で購入しているのだが。
枯らすのを喜びとして買っているのではないのである。
が…
現状で言えば、
ローズマリー
金冠竜
神仙
その他サボテン各種、
バナナ、
ブラックトマト、
イタリアン何とかトマト、
ゴボウ、
キャベツ、
2代目の種で発芽した
ピクルスキュウリ、
姫シャラ、
赤芽ソロ、
黒松、
赤松、
白チョウゲ、
オリーブの木、
テッセン、
カーネーション、
その他花を楽しむ植物
(多年草と表記アリ)
その他もろもろが、
不自然に枯れるのだ。
私が水をやり損ねたのではないし、
私が肥料を過剰に投与したので枯れた訳でもなく、
必要以上に切りまくったので枯れたという枯れ方でもない。
有り得ない枯れ方をしているし、
普段はあまり視づ槍をしない鉢に、
不自然に土が湿っているのだ。
私が好んで枯らそうとしている訳ではないが、
私以外の誰かが勝手に肥料を蒔いた形跡が有り、
一部の鉢だけ毎度表土が湿っており、
過剰に水をやっているのを、
私が頼んだわけでもないのだが。
親は、
ある特定の植物を
枯らさせたい。
という感じらしいのだ。
何でなんだろうね?
(そう云うのが見えてくるのである。と、いう事ですが。)
ついでに言うと、
ヘーゼルナッツの種を購入したが、発芽しなかった。
が、
ホームセンターで、
急にヘーゼルナッツの
苗木を売っているが…
こんなもんいきなり
ホムセン(ホームセンター)で売るんや…?
と、思って、どこで作ってんの?
と思って商品タグを見てみたが…
生産メーカーの名前すら、
販売物のタグには
かかれていない。
不思議だよねー?
ホームセンターの販売物で?
生産者、生産メーカーが、
一見すると、
商品に書かれていない?
販売前に潰れた会社か?
そんなもん売ってんの?
生産者がばれると、困る様な
種子の入手、穂木の入手方法で、
生産者(農家?)が
栽培を、出荷を、販売を、
してるんでしょうか?
だから、そういうヘーゼルナッツの苗は、
私と同じ被害経験がある人は、買わない。
生産者が判らない植物に
何が混入されているかすら
わからない。
(だから、ワタナベ顔芸能とその仲間、を仕切るホシノ農家代表系政治関係系芸能関与が、
私の家が直接管理している
比較的無農薬、
減農薬を維持させている
畑の隣で、
ゴミを不法投棄しだしているのを無視して黙認して居るのにムカつくため、早く片づけよ!と、言い出すと、
そういうワタナベ芸能土建が、
農家の代表ホシノ政治芸能の代わりと称し、
凄くキチガイじみたゲイみたいなヤローの身体に入れ墨を彫りまくって、それを見せびらかしている様なデカいヤロー共や、
宗教団体等を、
私の自宅の近隣で、
徘徊させだすのだ。
ゲイ芸能の
程度の悪い
行動原理思想による、
時代錯誤の
勘違い売名行為の
失敗行動の発露が、
直ぐに私の目の前に
目に見えて出るのだが。)
ホシノ農家代表型政治家陣営は、農家系の?芸能ワタナベ一家に、政治的協力を、頼むべきだったのでは?
そんな不法投棄にしか見えない行為を、農家代表系がそのまま維持させている?無農薬、減農薬、自然農法等が言われているこの現在で?そういう行為を、仲間に容認させている?政治家的に有り得ないで?同じ中学を出た近隣住民は、恥ずかしいとは思わないのだろうか?
その土地は、私の自宅の管理地の横であるが、
ホシノ一家が土地の管理をしているが、ワタナベ芸能に、管理を委託したホシノ一家が居る。
と、聞いているのだが。
だから、私も、そういう植物の苗は、
最近は、勝手もまた枯らされる可能性が高い為、
殆ど買ってない。
出どころすらわからない。
ような感じになっている、
ホムセンで販売されている苗なので。
ヘーゼルナッツのブームは、
今から8年くらい前に日本では終了していると思われるが…
(生ピスタチオのブームも、
5年前辺りで終わったみたいな感じだろう…)
ヘーゼルナッツアイスクリーム業者が
潰れたとは思えないような新しい苗だったのだが…。
親は、
そういう植物の種を
発芽させたくない様だし、
そう云う?苗を私が買うと…
枯らしたいようだ。
何故なんだろうね?
販売園芸店の問題か、
生産者かは知らないが…、
私一人にムカついているとは?
思えないのだが。
私の親辺り
(近隣の農家の親世代?)が、
園芸店が、
私が育てている植物を枯らせたい理由が、
そういう不自然に枯れた植物の
生産者、販売経路、販売理由の辺りに有る。
と、思えない訳ではない。
今年は、自宅のキミノバンジロウと、
次郎柿、その他柿と、
みかん類と、
イチジクと、
ナツメ?
が、例年の半分以下の着火率で、
家庭で楽しむ程度程身が付いたのは、
イチジク、数本のみかん類のみだ。
(生産販売農家ではない為、1本から、多くても5本位しか果樹は無い。イチジクは、栽培が楽なので、5本程度育てているので、自宅では、楽しむ程度、ギリギリの量が出来ただけだ。
私自身は、生まれてから今まで、
農業で収入は全く得てないのだが。
趣味家の栽培物に嫌がらせして、
最後に破たんするのは、生産農家の方では?)
という理由が、
商品に、生産者の明記が無い様な植物の種子を、
私も同種の種子を購入したが…
私が発芽させることが出来なかったし、
枯らされたバナナは、
今年になり、去年売れていたサイズの
半分以下のバナナの苗しか、
園芸店で売られていなかった。
何故なんでしょうか?
園芸店と、
生産農家の辺りで、
何か問題でもあるんかね?
私は生産農家ではない。1本か2本程度を楽しんでいる、ただの趣味家なのだが…
要するに、そういうやくざ芸能が、×100、×1000というははなしで、
1本2本を勘違いしてやらかしている
(100本、1000本買ってしまったのかね?)
という?ゲイ芸能の数字が、
あ、矢張り業務上で、
普通にそういう改ざんしてはったんや…。
普通の人は、1本を、100本2000本苗木を買う。
という勘違いで買う事はまず少ない。
その内馬越だか、高井だか、長良辺りに?
大規模ヘーゼルナッツ畑でも出来るんかいな?
どういう未来の展望が有る計画なんだろうか?
そういうゲイ芸能の数字マジックが
見え隠れしてしまってるんだが。
だから、芸能の妄想電波チックな語りは、信用する普通の人は居ないという事なのだが…そういうやくざ芸能のお坊ちゃんとか、ジジィ、ババァ共には、説明しても理解してもらえなかったわ。
言ってる事と
真逆にやれば間違いない!
とか言いう話を信じている阿保が急に増えたそうですよね?
その間違いないって何なのか?
真逆にやれば、間違いなく失敗する。
と云う間違いない。
だったら、
あんたらやくざ芸能の方が失敗する
と思うのだが。