そんなに不味くはなかった | 宅徒の備忘録

宅徒の備忘録

趣味の音楽など…日々思った事などをアップするつもりです。

マツコEXという名前のコールラビの種を購入し…蒔いた…

 

という記事を書いたような気がしているが…

 

理由は…のんホイパークに展示してあったからですねぇ…

 

その形状が水木しげるキャラに…すこぶる似てるっ!

 

とか思った理由が…全部の理由とは言い切れないのが…

 

園芸名が…

 

マツコEXだったからだよー。

 

 

 

で…今年は…すこぶる寒かった…。

 

で…蒔く時期を間違えたようだった…

(遅すぎた…と云うイメージだろうか…)

キャベツみたく、豊橋辺りでは…ギリギリ大丈夫?な?イメージより…弱い。という寒さに対する耐用度だと思われたが…

 

結局…春になる頃に…1株しか残っていなかったわ…

 

しかも…何故か…畝を作った斜めの部分に残っており…崖っぷちすれすれ…みたいな生え具合が…かなりウケていたが…

 

マツコEXの種袋には…かなりデカくなるよー。

(それでそう云う名前なのかい?)

 

との事なので…

 

確かに…ソフトボールくらいにはなった…

 

それが…こちら…(・ω・)/

 

 

 

(╬ಠ益ಠ)

…(*´艸`*)

 

…で…先ほど試しに食べてみたが…

 

ブロッコーリーの茎の感じで仕上げてみては…?

 

との事であった為…

 

塩水で茹でて…冷まして食べてみたが…

 

其れなりにマズくはなかった。

 

マヨネーズは…つける必要あるかね…?

 

という程度に…食えない味ではないと思う。

 

ただ…マツコEXだけに?ちょっと…

 

エグみ(渋み)がある?

 

収穫が遅かったと思われる為…それもある?かもしれないですね。

------------------------------------------------

若いうちに収穫すれば…

エグ味は?少ない?かも(不確定要素のある表現)

------------------------------------------------

 

 

ソレモアジナンスヨ!

(╬ಠ益ಠ)/

… 

 

という事であれば… 真顔

 

何ら問題はないキャラクター性である?と思う。

 

かなり収穫が遅かった為に…

かなり歯応えがあり…

個人的には?

少し成長した後に収穫したタケノコの下の部分?

みたいな?

歯応えのイメージ

(それなりに悪くない感触

=歯、歯根付け根?に?対する抵抗観

≒イメージ的に、犬がリンゴを好んでかじる?という様な…

歯が求めるのだ…

子供の頃…何故かガンプラに歯型が…

 

みたいな…

 

堅焼きせんべいなどの食感の芳香性だろう。

沁み煎餅も好きだけどね)で…

 

筍より味が青臭くなく…

尚且つ、タケノコよりは、えぐみがかなり少ない…?

 

という触感と、味のイメージであった。

 

なので…

それなりに?云うほどには…

不味い味(と、食感)

ではないですよね…。

(いわゆる、芸能グルメに配慮した記述)            真顔

 

というイメージが適当な表現?  真顔

に近い様な…

 

園芸ネーミングの野菜でしょう。  ニヤニヤ

 

(╬ಠ益ಠ)/

 

(個人的な食感の好みに関しては、

シャキシャキとした歯ごたえが好きな為…

≒要するに、そう云うモノで、

軟らかい調理法のものが、あまり好きではない。

という感じの好みな為…

 

かなり評価を高くしています。

芸能グルメには…ウケない食感の状態=茹で加減。

で、食べた。

と、いうイメージが…適当だろうか…。)

 

いやな…?いつ収穫したらいいか解らんかったんですよ。

 

でな…

 

表面が…芋虫(青虫)…喰われた。

 

でな…暫くしたら…太り過ぎで?…表面に…

ひびが入ってきた…

 

ついでに…全体的に…

 

水木しげるキャラに似ているイメージがある。

 

(╬ಠ益ಠ)/

 

家獣…

 

 

 

…似てるーっ!

(穴が空いたところに、アリが住んでた。いわゆる、アリマンション)

 

 

(* ´艸`) ぷ ぷぷっ

 

より似せるには

 

農薬の使用は禁止。&出来るだけ放置プレイ。

(どうせ、表面は硬くて食えないのだ。)

(*´艸`*)

 

(╬ಠ益ಠ)/ 

以上っ!

 

作付管理の方法。(・ω・)/でしたぁ。