天晴である様な方々 | 宅徒の備忘録

宅徒の備忘録

趣味の音楽など…日々思った事などをアップするつもりです。

 

たまたま、超絶的なめざめ観に依り…

朝の3時に起きてしまったため…

アニメを見てしまいましたー。

 

 


で…

そこで…

今まで

あたかもおとなしくしていた

悪玉の総大将…

サウザンド7の内の一人が…

テロ行為を始める…

という様な…話であったが…

周りの者を服従させ…蛇として飼う…滝汗

と云うような話しぶりであった…

そこは…

まだ開拓時代のアメリカ?が…

舞台の話?だと思っていたが…

舞台。真顔

が…開拓時代のアメリカである。

話が成り立つ場合があった。真顔

と、いう事は…

私達は…ニヤニヤ

忘れてはなりません。ニヤニヤニヒヒ






そのテロ首謀者の男も

言っているが…

その男自身が生きている間は、

他の奴は何も、のさばる事は出来ない。滝汗

との話ぶりであるが…真顔

その場面にも…やんわり出てくるが…ニヤニヤ

銃社会、銃が全てで…

銃でねじ伏せてきた団体である。


まだ…リーダーが…

若い時はよかった。

若い時は…よかったのである。

銃で…
和解を制していたのである。


と、云う話なんでしょうね。





そのテロリスト本人も、

やんわり

「気付いている」

と思われるが…

本人の何がしかの

銃で

脅す事が可能な時は、

そいつ本人の銃で脅し、
和解を

優位に終わることが出来る。
という

時代考証で可能だったのは、
アメリカ西部開拓時代

しかなかった。

という?イメージだと思う。

仮に…そのテロリストになった

サウザンド7の内の1人の…

人生計画では…

何歳まで生きるつもりなのか…

銃で撃っても、

相手の撃つ方が先であった。

という場合…

その相手は

そのテロリストに
なり下がったその老人を殺さず…


まず、右の耳たぶに

風穴を開けるのだろうか…

(通りををよくするという意味合いでも可)

秘かに…

その手下の1人を秘かに買収していた。

(そういう手下に、誰とはなしに、入れ知恵を囁いていた。でも可)

老人になった。

手下の若者が…

その周りの世間に買収され…

(要するに、

そのテロリストの顔に±ある、

サウザンドセブンのうちの一人

と…豪語している奴より、

賃金が高かったし、待遇もよい。)

で…

そのテロリストの周りから…

全員居なくなってしまう。

そういうじじィ共が…

もう俺たちに明日は無い。

介護施設にも入所できなくなったっ!

富士山を大爆発させるしかないっ!と…

狂気の沙汰で…

数年前に?例の芸能電波で…

語っていたが…

そうならない様に、

そういう爺が、

そういう爺の為の介護施設を作ったが…


彼らは、ホントに金を

どれだけ使えば気が済むのか

(恐らく、周りが、借金と
気付かない間だけ。だと思われるが…
そこの、そういう奴の息子?聴いてんの?)


そういうところの介護施設に…

そういうじじィが全員入った途端…

ある日突然…何かの電波の所為で…

職員(レイバー)が…暴走をし出し…

 

そういう介護施設から…全員居なくなる。

(今まで、そういう電波という銃で?

職員が、ねじ伏せられていた為)

(その隣の施設の方が、

法律的に安全で、

給料と、待遇が良いのに、

職員全員が気づいたので)

で…職員全員が…誰も来なくなる。

(気をつけた方がよいのは…
そういう

介護施設を作り上げた親分が…
AIDSや、HIVに感染し…
自分で

介護施設みたいなものを作って、
そういう箱の中に…

そういう裏事情が

職員に漏れないように…
隠れている場合である。

最近の、

感染経路が不明。等々。)

と云う話は…

そういう?アメリカ開拓時代には…

無かったかもしれないですね。

ぎりぎり淋菌?(淋病)かな?

だから…



舞台は…

アメリカ開拓時代。



ヒッキーになって…
コンビニで買い物すら?
出来なくなっている若者の

親が
全員死んだとき…


そういう若者は…

今度は…どうやって生きてくのか…?


そう云う話も…

ちょっと考えれば…

直ぐに判る話であるが…

銃社会全盛、

銃社会しか考えられない?



アメリカ開拓時代には無い
訳です。真顔

…ちなみに…

これでサウザンド2になった…

アニメでは言っていたが…

医療機関は…2匹の蛇のマークを…

よく使用していますが…真顔

何故医療機関のシンボルマークが…

2匹の蛇なんだろうか…真顔

法律関係の方だったかな…?真顔

気にはなっているが…調べていません。滝汗  ニヤニヤ

医療機関って…

特に、開業医などは…

どうやって…

食っているんでしょうか?真顔 ちゅー 滝汗 

 


ジョニーイングリッシュ…

アナログの逆襲…

面白かったなぁ。