ヤコブ病をネットで調べてくれといわれた | 宅徒の備忘録

宅徒の備忘録

趣味の音楽など…日々思った事などをアップするつもりです。

 

どうも、ヤコブ病を、

スマホで調べると、

変な物しか出てこない。

と云う様な?検索結果に

さいなまれている人が居る?

イメージがある相談を受けたので…

 

仕方なくヤコブ病を、

インターネットで調べてみたが…

 

遺伝子による遺伝性疾患ではない様です。

 

要するに、実の親がヤコブ病なので、

子も発症すると云うような病気ではないそうです。

 

症状は、最終的には?

脳がスポンジ状になるみたく書かれているが…

 

その経過画像をインターネットで見つけた訳ではない為、

ちょっと確証がないのと…

 

その名称ですね…。

 

クロイツフェルト・ヤコブ病

クロイ ツ フェ ル ・ ヤ コブ 病

 

Creutzfeldt-Jakob disease

Cre ut Z fel dt -Ja k  OB di  seas E

 

誰がそんな名称を、病気の名称に付けたのか…?

 

そういうウケない

冗談めいた単語の切り離しによる

芸能界尺解読プレイは別として…

 

その解説ページに書かれていたのは、

そのヤコブ病に感染した人の死体から採取した角膜を移植した人に発症した。という記述があったが…果たして…そういう方向性の発症がありなのか?という部分も、気になる訳であるが…

 

まず、医療機関の検査方法を個人的には疑いたい問題として…

 

初期の問題は、認知症との誤診である。

 

何故か、

ヤコブ病とか言いだす医者。

 

個人的には?認知症自体も、あんた認知症を装っているだけだろ?

ぼけ老人の真似すんな!

 

と、いう注意で、老人が、認知症が治る。という症例もある為…

 

訳の解らない医者=ゲイキチガイ医者など…、要するに、

 

医師免許というのは、40歳で、若年性アルツハイマーになった医者であっても、若しくは、30歳で、統合失調症が発症した若手精神科医であっても、それを隠していれば?医師免許をはく奪することが出来ない。というのが、

医療機関の裏暗い部分がある業界で、医師免許を、大学で、なりすましで取得してもらった、金で買った医師免許の医者が、かなり多く存在すると聞いている為…

 

特に、開業医である場合…明日の患者が居ない≒廃業。

 

という時に…

 

どういう明快な回答を、そういう医者が其の口から出すのか…

 

そういう医者が、副業の方が稼げている…

 

という場合などなど…

 

誤診率が非常に高そうなイメージを感じるのは…

 

私だけでしょうか?

 

老人によく起こるといわれている眼病で…

 

加齢型黄班変成という、病気があり…

早期発見の為に、眼科医には、定期的に検査してもらった方がよい。

と、言われています。

 

黄班編成の説明のあるサイトのURL

参: 公益社団法人 日本眼科医会 のHPから

https://www.gankaikai.or.jp/health/51/04.html

 

色々な病気の記述を読み過ぎ、そういう症例を脳内で合体させ、精神的恐慌状態に陥っている?場合もある?かもしれないですね…。インターネットを長時間視れる環境になり…

色々見過ぎで精神的に衰弱するという事は…インターネットを始めてみた辺りの人は…よく陥りやすい、見過ぎ気にしすぎ精神衰弱でしょう。寝不足になるほどに、そういうモノを見るべきではない。

 

そういう意味で言うと、

パーキンソン病というのがあるが…

 

本当にあなたパーキンソン病なんでしょうか?

 

というくらいに、

芸能関係者は、急にパーキンソン病?患者が多いよね。

 

芸能人(腐れ芸能=枕営業家)は、気を付けた方がよい。

直ぐにそういう病気にかかりやすいに違いない。

テレビでパーキンソン病とか出てくると、

次の日にパーキンソン病になっている輩だよ。

本当に危険だ。その周りの家族が。