昔…模型誌に…
この会社じゃなかったんで…
書いても意味ないと思うけど…
のりピーシビックというプラモを頑張って開発しました。
という、模型界の熱い記事があったのを思い出したけど…
最近は…そういうハセガワだったんぢゃないんかな…
そういう記事はあまり聞かないというほどに…
模型誌を買ってないので、全く知らない。
最近は、新建築とか、Casaとか…
アーキタイプの雑誌ばかり漁ってる
と云う様な事にしてほしい生活感です。
色々な意味で…フジミが熱いと思うよ。
青島も、敗けてないと思ったような?チラシを…
ワンフェスでは配っていた。
ZBrushでメカを作るならこれっ!
というサジェスチョンだと思っていますよね。
これは、すごいスキルが必要だろう…
ちょっとやそっとではこんなものデジタルでは作れやしないぞっ!
語られていますよ。
大きなお友達の界隈では。
だからサー
のりピーシビックのプラモのメーカーと間違えた。
という事です。それだけっ