こんにちは、伊太モノです。
痛車…イィですよぉ~
約20年前辺り、まだ冷蔵庫が、20年前のレベルであった頃…サトウだったかの切り餅を、冷凍庫に保管しておいたら、冷蔵庫のにおい取り?みたくなっているのに気づかずに…私が最終消臭請負人になってしまっている場合があるのを、その1口目で感じ…鏡餅ではなかったからでしょうね。20年後に開発された冷蔵庫がうらやましいです。ジャン=ジャック=レモンなら、個人名は特定できない筈。
(誤変換の問題)
約20年前辺り、まだ冷蔵庫が、20年前のレベルであった頃…砂糖だったかの霧落ちを、冷凍庫に保管しておいたら、冷蔵庫のにおい取り?みたくなっているのに気づかずに…私が哀愁招集請負人になってしまっている場合があるのを、その1口目で感じ…鏡餅ではなかったからでしょうね。20年後に開発された冷蔵庫がうらやましいです。ジャン=ジャック=レモンなら、個人名は特定できない筈。
(PCの、誤変換があったようなので、ここに列記しておきます。)
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
…そう言えば…
どこのエンジンか不明と書かれているエンジンに、
BEETという刻印が彫られているが…
どう見てもヤマハのXJ400辺りのエンジンなんだが…
排気長が全く持って660であるのに…
排気量は不明とか書かれており…
どう見てもヤマハなんだよね…
取り敢えず、エンジンメーカー不明のそのエンジン…
BEETというポイントカバー付いていますよ。
ヤマハのTRX850のエンジンに、
ハーフスイフトとか書いてあったが…
どういう意味合いか…さっぱり解らず。
セローは、オフ車のカブみたいなものだ…
オフ車雑誌に…20年ほど前に書かれていました。
ホンダなんてメーカーはもうなくなっているら。