京都鴨川 三条辺り 2018-07-06 夕刻 | 宅徒の備忘録

宅徒の備忘録

趣味の音楽など…日々思った事などをアップするつもりです。

例の、前回の記事で書いた…

 

昨日の京都…三条の橋辺り…

から…撮影したもの。

 

山科から地下鉄で三条市役所前?で下車…

…やうするに…1駅?間違えている訳であるが…

仕方なく河原町に向かうべく…

 

歩いていたら…

 

こんな?感じだったんですよ…

 

…これは…四条辺りの橋です…

…資格の枠内は…詐欺?かな…複数銘?退避?しているが…

…因みに…鴨川です…

 

…土手?が…一部特殊に崩れている…

のかな…地盤が緩くなる理由が…

あるに違いないですね…

 

……

…………

 

…どうでもよいけど…

巨神兵に似ているやうな…気が…していますが…

…この詐欺共に対する鴨川の反乱とは…

特に…関係ないと…思います。

…そういえば…

今日…東京近縁の埼玉辺り?で…震度3の地震があったようですが…知り合いに震度3というのは…家が傾くかな?

と…聞いてみた回答が…

 

震度3だろ?と、いう事でした…。

 

ちなみに、東西線だったかな…

山科駅の隣の駅ですが…

京都の懲りない面々の方々…

 

逆から読むのが

好きなんでしょうか?

 

全部の駅名を…逆に読んでも…全然面白くない人は…

居るかどうかもわからないですが…

深読みすると…

 

ゲイノウ人に…なるよ?

 

…因みに…こちらの橋は…

三条辺りにかかっている橋ですが…

この橋を渡り…

 

 

…普段は…

この辺りのスロープから…鴨川の土手?だかの遊歩道に…降りられるんですが…日中などは…それなりの数の…例の方々が…語らっておられるようですが…そのような塊を…見つける事が出来る確率が多いと思う訳であるが…

 

この辺り…タクシーの運転手いわく…鳶だか…鷹?凄くいるという…鳶だったかな…?鷹(タカ)だと思っていたが…鳶(トビ)でしょうね…詐欺ではない…と、いう事を…言いたかったかも…知れないですが…

 

この辺りでご飯食べてると…その鳥が…ひっ捕まえて奪っていく…

 

私も…それに似た光景…私は…カラス(クロウバァ?)だったかな…

見た事あるな…

 

夜間は…この辺りは…まず来た事ないな…

 

 

…ポロ六課ではないと思いますよ…

この辺りに流れが一段下がっている場所があり…その所為で…

流れが逆流?している?様です…

 

パノラマ撮影をしてみました…

こんな?状況です…

例によって…やはり歪んでいるけれど…

パノラマ撮影する時に…微妙に…やんわりカメラを矢印に対し直角方向に小刻みに揺らしながら…方向に…

スイングさせていくと…

途中で、

撮影が出来ません。

まっすぐ動かしましょう。

 

みたいな?表示が出にくく?なる?場合が多いです…どうも…ソニーでは、そういう撮影方法は…推奨していない?様でした。彼らは、真っ直ぐなパノラマでないと…許せない…らしい?話で終始している?方がおられる?様でした…何故でしょうね…

 

河原町の方へ向かったんですが…

この用水?も…一段上がったところ?まで…

水が来ていましたね…

京都駅前のやんわりした商店の概観的な?イメージの…状況です…

ちなみにサティーは…映画館以外は…七時までで閉店らしかった?ですが…

…新幹線は…新明石と、新神戸?だったかな…その間のどこかの線路に、土砂が流れてきて…山陽新幹線が…普通になっていたらしく…

新大阪より東側の東海道線は…わたしが帰る時に乗る頃は…

 

のぞみで…45分位かな…遅延があった?様ですが…

 

名古屋までの自由席では…

45分遅れているイメージがあっただけ…

 

と、いう感じでした…そこ(名古屋)から…こだまに乗り換えた…

と、いう事です…

 

やけに早く…豊橋に着いたな…

ちなみに展同日6日夜9時辺りの豊橋駅前辺り…

 

…因みに…写真をクリックすると…

多少?大きな画像は見えるかも?

 

 

で…

の写真が…アメが無い時の同じ鴨川河川敷遊歩道の写真…

 

…ちなみに…

プリズム?フィルターを装着して撮影していたものです…

どんなんかな…?と、思ってん…

 

 

鴨川の…3条辺りにかかっている橋の辺りでした。

 

 

…因みに、一部画像の不鮮明さが目立ちますが…

写真ではよくその状況が解らない…写真1枚では、時速何キロか…説明しにくいな…(自分的にの話であるが…)

 

その時は主に動画を撮影していた為…

その、私の撮影した動画から、…スクショで取り込んでいます。