人気ユーチューバーでも人気ブロガーでもいいんだけど  | 宅徒の備忘録

宅徒の備忘録

趣味の音楽など…日々思った事などをアップするつもりです。

 

 

例えば…今は…LINEという物がある訳です…


で…ユーチューバーが…

軒並み乱立しだしたのが…
丁度…


そのLINEが?

出始めた頃じゃないでしょうか…?


仮に、LINEの友人が…

 

1000人いれば…
まあ、十分だろうか?


ゲイノウ関係であれば…
それくらいは?余裕だろうし…


例の山口組系ゲイノウ関係であれば…
ミカジメ料込々で?
契約の、
その?ともだちのグループとして?…
その山口組系の、LINEやってる数だけ…
友達山口組…
というのがある訳です。


そこに、その山口組の構成員の

人数分居る…

と、いう事ですよ…


まあ、
私は、

LINEすらやってないんで、
どうでもいいが…

 

ツイッターはちょっと、

システム上?微妙なんで…

 

Gメールとかの…

グループメールでもいいですよ…


恐らく…初期の、人気ゲイノウブロガーなどで…


ホントに

カウントしないといけない!


という場合には…
使われたと思われるわけだが…


私は、一般人なんで、

友達があまりいないですよ。
仮にLINEはアカウントが無いが、

 

仮にあるとして…
友達が、そのLINEのグループメールの友達で…
10人いるんですっ!

で…

 

仮に私が、
駆け出しのユーチューバーになる訳だが…


閲覧が少ないんで…

LINEメールで…

その友達10人に…
今度ユーチューブに投稿したんで

見てください~


1人10回ポチポチしてください!

お願いします~

 

という事を…

ゲイノウ人が…
友達10000人にその1人1人が…
×10回ポチポチすれば…


あ~なんだよぉ~今日は10万アクセスかぁ~
という話なんで…

 

 


有名人で、認知度が、
世間で、高ければ高いほど…


胡散臭い。

 

という…結論に達した。
と、いう事ですね。

 

以上。

 

 


閲覧数と、その内容の質が…
 

同等ではない。


という意味合いでした。

 

特に芸能関係は…


水増しは、

あるでしょうね…
特に芸能関係のものは。
 

一般人のは…その逆の設定になってる…
という人もいますね…
有名になられると困る為…
100回アクセスがあると、

基本、表示は、
100人~1000人で1カウントの

表示であるが…
本人が見たら、

本人が見ただけ、

数字が変わる…
とか?言ってる人は居た。

 

よくいるんですよ…ゲイノウ人は、
ゲイノウに秀でてるんで、
一般人の作れないものが作れるとか?
豪語してるその理由…

 

一般人の、
そういうあたかも
便宜上閲覧数が少ないのをパクって、
そういう芸能関係が…俺が作った!


とかで…仲間に…ポチポチさせている…


そういう事で、

一般人の投稿を、表示させにくくしてる。


要するに…暴力団的人気度の、
見せかけの水増し工作。と、いう事らしい。

 

 


私ならば店閲覧数が10でも?
特に、一般人なんで、
特におかしいなとか?

そういうほどに…考えないが…

 

 


芸能人の有名どころが、

仮にユーチューブに投稿したら…

なんだよ~

100人も見てないじゃないかよ~!
で、ブチ切れた事に因る?


なら金下さいよ!的?

ユーチューブの配慮?では?
スポンサー募集してる時点で…
そういう事してますよね?と、いう事。