不成立は?10回までにしとけと言った奴が居る  | 宅徒の備忘録

宅徒の備忘録

趣味の音楽など…日々思った事などをアップするつもりです。

 

不成立は、 

10回までにしとけ。

というのは、
その申請した人に対して。

では、ない。


…と…


その10回

までにしとけ。

 

と言ってた?
法曹関係?の人が…

言ってましたが…。

 

 

どういう事なんだろうか?

と、聞いたら…


民事調停で、
裁判官のみで行う民事調停。

では、ない場合は、

 

不成立という決定は、

ない。

 

民事調停法に

その様に書かれているから。


また、裁判官が、
17条決定する場合にも、


 

裁判官が、

17条決定で可能な内容で…

そのお互いの当事者に

提案として言った場合…

 

どちらか側から、

 

納得がいかないという事で、

不服申し立てが、

あった場合は、
又、

速やかに事件が終息すべく…
継続して、

話し合いを

進めていかなければならない。


と、書かれているところで…

 

 

 

裁判官の勝手な思い込みで


不成立にしてる。

 

という部分で、

 

 


実際、
申請が受理されている申立人が?

10回待てる人が、

どれくらい居るか?

 

そんなもの、
不成立はおかしいだろ!
とか言われたら、

 

まず裁判官の言い出した

不成立の、

何が問題か、担当の裁判所で、
速やかに民事調停が滞りなく


又、再開できるように
問題解決を、

しなければならないところで…

彼らは実際何をしたか?

 

 

其の10回 

にも及ぶ

やり直し申請の受理、

若しくは継続させるまでの間に、
申立人が苦しんで

死んでしまった場合、


裁判官ほど
糞な

暴力団組織は、

いない。


と、いう事。

 

そういう裁判官人生の中で?


まあ、10回くらい?間違った場合、
9回?位までは?

まだギリギリ?許せるだろうか?


裁判官として残るという事が?
ギリギリ?可能?

な?イメージとして?…。

 

それが、同じ案件で?
10回以上不成立にしてる。

1つの案件で、
その裁判官は

自分の裁判官人生の間での…
勘違いの

許容限度回数を…
使い切ってしまった。

 

 

裁判官だろ?
恐らく警官も同等だ。

 


対外の人に対し、法的権力で、
ある意味において、
不当に国家権力を利用し、
やりたい放題行使しまくりだ。

という事。

 

そいつは、
その仲間は、


完全に裁判官、
若しくは、裁判所職員、

若しくは警官として、


不適格だ。

 

 

 

裁判所職員、及び警察官を、
暴力団に変貌させてる

構成員の最たるものだ。


と、言っていた。

 

 

 

そいつ等裁判官の
10回

(までの間違い、若しくは勘違い)…
暴力団とチンピラの?
境界線…

 

という?

意味合いらしいですね。

 

 

解ってんのかな?
そういう

裁判所職員、警察官…

特に裁判官は。