側溝の金属枠の大量盗難事件 | 宅徒の備忘録

宅徒の備忘録

趣味の音楽など…日々思った事などをアップするつもりです。

テレビのワイドショウで報道されていたが…

 

その施工業者が夜中にすべて事前に取り去っておくわけ。

で、市の下水課だか、環境課?みたいな部署が、

その数日後に、市民からなぜか、側溝の金属のフタが無い!

ドウイウコトダ?イッテミロ!

苦情が来るわけ。

で、仕方が無い市の財政が、

その、なぜかすでに決められた土建業に、

早々にふたを設置してくださいとか通達すると、

 

すでに

金属の格子のふたが

設置されていた。

 

 

それあんた、土建業と、

市の職員のゲイ契約繋がり

暴力団構成員による、

工賃と、資材の水増し請求

隠してるだろ?

 

それで、何回ほど

水増し請求してんの?

その裏談合だかでの契約感が?

 

とか…

土建業に聞いてはいけない。

市の職員とかにも

聞いてはいけない。

刺されるかもしれないんで。

尻の穴に。

 

警察に、こんな話がテレビで出てたんだが…

と、通報しつつ、

このように

世間に公開するという事 

 

が、

まだましかもしれないな…

 

根本的に?

そんなに一気にそんな重いもの

大量に移動できるの、

その施工してる土建業だけ

ではないのか?

 

 

コンクリート製の

側溝の

フタでは、単価安いし、

その3倍くらい重いんで…

という事だろ?