「ゴルディロックス」の相場上昇は~《bloombergというサイトより》 | 宅徒の備忘録

宅徒の備忘録

趣味の音楽など…日々思った事などをアップするつもりです。

「ゴルディロックス」の相場上昇はまだ続く公算-野村のゲイナー氏という記事へのリンク

 

このような文脈を読んでいると…

 

企業が、

 

労働者から

 

十分に搾取出来た金が

 

余り気味になってきているため、
その金を市場で転がそうかっ!

 

としか聞こえないようなイメージを感じるわけだが…

 

特に、外国企業の

そういう上部が?

 

よく言う言い回しなのか、

 

日本語に訳すと、

 

そういう感じになるのかは

知らないが…

 

私は、どちらかというと?労働者なんで…

 

そんなお金ころがしに勝手に使われて?

 

破たんでもされても困るんだが…

 

リーマンなりなんなり?ヘッジファンドでも何でもいいが…

 

雇用保険だっけ?

 

その資金繰りでヘッジファンドだか

 

株だか回してるとか聞いた事あるが…

 

別に、貸した金に、数割ついて?

 

退職金で戻ってくる

という意味合いで…

変なリスクの高い金融商品

密かに回さんといてくれ。

 

それであるならば…

 

タンス預金なりタンス貯金の方が?

 

まだ安全性が高い場合はあるよ…

 

労働基準法違反した

 

社内規定契約に

知らない内に

ハンコ押させられ?

 

言ってみれば、

 

奴隷同様に

 

不当に搾取されてるという

意味合いの部分があるため…

 

そんなところには、

 

労働者感覚としては、

 

 

金を払いたいという感覚が

さっぱりない。

 

という感じですね。