京都観光地先斗町少し上がる辺りのゴミ問題 | 宅徒の備忘録

宅徒の備忘録

趣味の音楽など…日々思った事などをアップするつもりです。

 
今朝のビビットで、
京都観光地のゴミの問題を言っていたが…
 
話をテレビで見た限りでは、
近隣住民のゴミ捨てのモラルの低下の結果が…
理由だと、書かれ居り…
 
その界隈では…
寺の設置してある自販機?のところに、
ごみを、観光客が捨てて行く…
みたいな映像であったが…
 
寺が自販機を置いているという部分で…
浄財を集めているのかどうかは…
私は知らないが…
 
近隣の檀家がそこに檀家料?
言ってみれば… 
 
墓のみかじめ料とかを…
取っているかどうかは知らないが…
 
言ってみれば…その近隣住民からすれば…
親みたいな存在になっている?
意味合いがあるかどうかも?知らないですが…
 
そういう話で言えば…
コンビニ業界が…最近?
店舗内にゴミ箱設置するようになってきているが…
解らんでもないと思いつつも…
 
コンビニ同士で?
ゴミの元凶となるものを
売りさばく競争激化させてるイメージが?
ない訳では無い…という所で…
 
私は、コンビニ業界のゴミ回収状況…
よく知らないが…
 
コンビニ業界内で?
ゴミ回収業を、統括した、
コンビニ業界の
ゴミ回収システムとかに?していない…
と、いうイメージなんでしょうね…
 
だから…
 
俺のところで、
よそのコンビニで買った後に
出たごみを捨てるな!等など…
 
コンビニ連合体で?
ゴミ回収業を一本化すればいいのでは?
みたいなイメージがあるんだが…
 
基本的には?
近隣住民が出すごみは、
近隣のスーパーなどで
購入した物から出るごみが主?
だと思われ…
 
コンビニも小売業ではあるが…
企業体として?
一地域生活に根差していると
言い難いイメージがある部分で…
 
 
 
ゴミ箱を設置している…
 
 
 
と、いう所で…
 
市域の?ゴミ回収とは
無縁のシステムの上での
販売活動をしている?
 
とも取れるので言ってるのであるが…
 
 
それであれば…
  
 
昨今の?
カメラの
顔認証技術を駆使し…
顔認証機能付き
監視カメラの
システムの装備された
ゴミ箱を設置すればよいのでは?
今はやりの?AI使ってみたら?
不法投棄再犯者をリストアップし、
制裁を加える…みたいな?

昨日のNHK総合の、
将棋AIの特集でやってたけど?
と、思ってるんですが…
 
地域の?
指定曜日に出す
ごみ捨て場など?
同様にすればよいのでは?
と、思いますけど。
 
しょうがないんじゃないのか?
地域住民なり?観光客が?
ゴミ捨てのマナーを守れないと言って
問題だ!問題だ!と、
地域住民が?言ってるんだから。
と、いう事だと思いますが…
 
世間の多くが…?
やんわり持ちつもたれつ?の、
ゴミ捨て状況にしているところ…
凄く気を遣わないゴミ捨てテロリストが…
嫌がらせの様なゴミ捨てを、
延々繰り返している…
 


…どうでしょうか?