世の中には…
実生マニアというような方向性の…
いわゆる?
何か果物だか野菜を買って食べるとするじゃないですか…
すると…
その中に?何か…種が入ってるんですよ…
まあ、植物なんで…
するとですが…
アボガドというのは…
やたら種が大きいわけなんですが…
すると、そう言う実生マニア心を加味されている輩というのは…
とりあえずその種を蒔いて育ててみようか!
みたいな心に陥ってしまう…
というのが…当然の成り行き…
みたいな感じになってしまわざるを得ないような感覚に陥るんで…
結果…そういう心を持ち合わせてる人は…
その種を実際蒔いてしまうわけです…。
で…それが目が出てデカくなり…
其れで実がなり…
その果実を又自分で食す!
という感覚に…なぜか絶えずさいなまれているんですが…
実際問題…
その考えに関しましては…まず否定しないというか…
やはり自分が蒔いた種だよ…
かりに芽が出て大きくなった場合…
もし万が一実がなってしまったりした場合…
それはとりあえず食べてみたいよな…
という妄想は…
ないとは言い難い…
で…どこぞで買ってきた果物の中だかに入っていたような
種を蒔いて育てるわけですが…
問題はですが…
その果物が…1代交配など…
その種を蒔くと?私が食べたその果物とは…
全然性質が違うものが生えてくる場合が…
まあ、アボガドは知らないですが…
特に果物など…そういうものに関しては…
色々品種改良?
されてるため…挿し木で繁殖してるものがある訳で…
そういうものは…
その仮に私が食べた果物とは…
違う気になってる場合が…時として多いわけなんですよ…
そんな感じなんで…
仮に?アボガド農家が?もしくはどこぞの
苗もの業者が?
そんな事みんなしてでもみろ!
大変なことになるぞ!
確かになる場合もモノによってはあるのかどうか知らないですが…
仮にアボガド…
実生で実がなるのにどれくらいかかるのか…
もしくは…この日本で?恐らくブラジルだかからやってきてるその植物…
日本でまともに育つのか…?
恐らく現地でメジャーに栽培されてるもの…
別にいいんですけどね…
被害妄想というのは…
時として?どんどん増幅してくる場合は…
変な輩が横槍入れてくると?
どんどんひどくなる場合もあるでしょうか?
因みにこちら…(・ω・)/


上は、去年の冬に持ち崩したアボガドの
現状の姿…
殆ど枯れてしまい…根元を残すのみとなっていたんですが…
まだまだ生きているようです…
その下は…パイナップルの種…
最近スーパーに行った折…
たまたまフルーツ盛り合わせを見ていたところ…
パイナッポー
の細切れに…入ってましたね…(・ω・)/
…で、現状です…
その内蒔こう…