紫の丸子 | 宅徒の備忘録

宅徒の備忘録

趣味の音楽など…日々思った事などをアップするつもりです。

…本日2つ目の遺書になります…







…まずこの画像を見ていただきたいのですが…(・ω・)/




紫丸1



…このサボ子は、しばらく前に、園芸店に行った折…

何気に意味深げなネーミングがされており…

紫の丸子…と、札に書かれていたのですが…

原罪は、能力職をしてはいるのですが…

気温が下がり…冬になると、表面が、紫いろっぽくなるようで…

前回購入した時には、冬であったため…

ボディーが確かに、紫色っぽかったので、私のメンバーの中に、

そういう紫色ッぽいキャラクター性を持ったメンバーがいなかったため…

購入していたのですが…、

何となく面白い感じであったため…(・ω・)/

又購入してしまったのですが…

昨日から、今日の朝方までに、私の住む地域を通過した、

台風により…

そのボディーから出ている刺に、

風で吹き飛ばされた、フウセンカズラの種袋が、ひっかかっていた…。

と、いう感じなんですが…

何となく、表面のテクスチャーが…

金〇〇袋にイメージをだぶらせてしまうというような…

そんな人が、この世にいるかどうかは、

よくわからないですが…(・ω・)/


よく見ると、

その根元のところに、その紫の丸子本体から…

2本、刺がポロリと取れて落ちているのですが…

その付近に…ブロンズの姫子が2株…

芽を出している…。

この紫の丸子的には…

最近性別を換えた人が…2人いるのではないか…?

と、いうような方向性で、

この写真を解釈してみてもいいのですが…。

私は、その紫丸というものには…現在、水や、肥料を与える以外は…

少しも関係性を持たないため…

仮に、この二人は、どのような理由で、

けじめをつけたのかよくはわからないのですが…

何か、よほどの理由で、

ブロンズの姫子にならねばならない理由でもあったのだろうか…?

と、思ったりするんですが…

果たしてその2株に相当する人物が…

いったい誰なのか…?

と、いう方向性で考える場合…

思い当たる節として考えられる節が…

多数みられるため…

私は、よくわからないのですが…。

その本体の根元辺りを見ると…

複数子吹きをしているため…

もしかしたら…そういう関係性の問題が発覚して…

けじめを付けさせられたのだろうか…?

と、いうことを考えてみると…

日々特に何事もなく、起きてはまた寝て…

と、いうような…平凡な生活を、この辺境の地で、細々と暮らしている私にとっては、

そういう妄想というのは…

まあ、言ってみれば…

ささやかな、サボ子の水やりタイムの、気分転換には…

良いのではないか…

と、いう感じなんでしょうね…。