これからは… | 宅徒の備忘録

宅徒の備忘録

趣味の音楽など…日々思った事などをアップするつもりです。

…例によって、私は、世間では、

売れないようなものを作ってしまうがために、

あるところでは、売れねー

腕が落ちた、眠い、見習うわ~

挙句の果てに、この人上手いんで真似したらとまで言われるため…

まあ、私も、それで生活していかなければならないというか、

それしかたべていけないだろうなというような、

いろいろなことをやっているのですが、

何の能力も、何の芽も出ないため…

と、いうか、何かやるたびに無視られるため…

結局今の仕事をせざるを得ないのですが…

なので、一応、今、この業界で、有名~と言われている人とか…

まあ、仮に、前の職場でいうと、その俺のを真似せよという

その作りに対して、

さすがにまずいかなと思って、私も、真似してはみるのですが…

どうしても、私には、それを真似する能力はなかったですね…。

結局私が作ったようにしかならないため…

まあ、結局いじられて世の中に出回ってるんですが…

それなら私に仕事を回すなら、その、真似せよという人に作らせた方が、

明らかに良いものを作ると思うんですが…。

なんで、ま、その世界最大の~でも、

恥ずかしくてしょうがないんで、

できるだけ私自身が見られないような方法にしているんですが…

まあ、前なんか、手伝ってくれた人の方が、

それっぽかったらしく、私なんか、お手伝いの方ですか?

なんて言われるような人間なんで、

その時間中そこにいるのに、困ったな…

と、ひそかに思ってるのですが、

まあ、私はその世界では無視されてる人間なんで、

見に来る人は、別にいないんだろうなと思ってるので、

別にいいんですが、

それでも、世の中には変わった人もいるもので、

そんな状況なら、仕事を切るという方が、

まあ、当たり前なのかな?というところにおいて、

逆に仕事をくれるというところがあるというのが、

私の世間の評判的なものや知名度、人気度を考えると、

おかしいなと思うわけなのですが、

なので、確かに、そういうところに出ないと、そういう方には

出会えなかったりするため…

結局いろいろ言われながらも、出てしまっているというような、

か弱い神経の持ち主なんですよね…。

なので、さすがにまずいなと思って、

私が一番最初にイベントに出した、

かれこれ20年位前に作ったものを、押し入れをがさごそやって

見てみたのですが…

たしかに、つくり的には、その未熟だなという部分は感じるんですが…

あ~たしかにその頃から基本的には成長が止まってますよね…

と、いうような感じを受けたため…

私は20年間、腕が落ちるようなことばかりやってたんだろうな…

と、思ったりしてるんですが…。

まあ、その1番最初のものというのは、

まあ、作り方というものも知らないため、

よけいに時間がかかって、それを作るのに、現在では、考えられないような時間を費やして、

まあ、言ってみれば、その程度であったりするんですが…。

それ作るのに、少なくとも半年くらいかかってたんですが、

そんな人間に突然大きさが2倍のを1か月で作れと言われても、

なかなかそういう天才的な人に、

私は、出会ったことがないですね…。

データなら可能かと思うんですが、

手作業で、いきなりそれが出来たら、

それは、明らかに天才だと思うんですが…。

まあ、そういう芸術系の彫刻科とかなら、

いろいろ練習してるだろうなとか、

そういうところにはいれるんだから作れるんだろうなとは思うんですが…。

まあ、そういう意味では、無駄に作る時間は、早くはなったということは言えるんですが、

仕事にしてしまったため、金額と、時間との折り合いで、

結局、出来は輪をかけて悪くなっているというのは、

私的には、いろいろ考慮してほしかったよな…

と、思うんですが…

まあ、あいつのを真似しろとか、売れねー作れねー何かあるとまたおまえかとか言われる

その状態の人間に、

お前は病気だということで、大量の薬を投与されたがために、思考能力が、

その間全然働かず…

悪いときには、次やるべきはずの仕事自体何をやったらいいのかわからない

とか…頭が回転くらいしてもいいところ、何も働かないという

ぽか~ん状態だったんですよね…。

集中力が、薬が強いがために、

最悪の時は、1分ともたず…常に頭がぼわ~んとしていたような状況で、

よくとりあえずよく作れたよな…

と、いう部分については、私自身よく生きていられたよなとか

思ってるんですが…。そういう意味では、かなり図太いですよね…。

まあ、その間彼らは、特に上司などは、そういう私を見て、

いつもにやにやしていたリ、半ば猫なで声まで使ってきたりするため…

明らかにわかっていて、私に薬飲ませていたというか、

病気な様な状態に見せかけて、少しでも私の頭が働かないようにしてたよな…。

と、思ってるんですが…。

なんで、私が具合がよくなり出すと、私の周りは、

嫌な顔してましたよね…。

まあ、それは、実際、外のとこでも、私の周りの人はみんなそんな感じだったと思うんで、

まあ、別にいいんですけどね…。

私的には、なくなってしまった、15年とは言わないですが、

少なくとも10年分くらいのものは、いろいろと返してほしいと思ってるのですが…。

そこでは、そういう上司が上で幅を利かせて、

その主人も、そういう人ばかり大事に扱っている状況で、

バッサリ切られて、

挙句の果てに、仕事探したいので、名前使っていいですかと聞いたら、

使ったら裁判や!

と、言われて、私は、何とかその呪縛を潜り抜けるために、

例の薬がまだ効いていたがために、

全然考えることが出来ず、

また3年もかかってしまったという…。

まあ、スキルに関しては、私は、何のスキルも持ち合わせていないわけなんですが…

木系とよく表現される場合があり…私的には、

まあ、確かにそうかもしれないですね…

と、思いつつも、別人なんだけどなあ…と、思うんですが、

仮に、私の業界で、そういう表現で使われていると考えた場合、

私がいつも思うのが、少なくとも私たちの心には、確実に残っているではないか…

と、思う訳で…その木系がいいか悪いかは別にして、

私たちの業界で、様々な人が生まれては消えていく中で、

まあ、若い人は知らないんですが、

少なくとも、私辺りの世代の同業の人には、確実に

心の中に生きているということに関しては、記憶に残っているということにおいて、

意味がある…と、いうことを、忘れてはいけないと思うんですが…。

まあ、そんなことは置いておいて、

まあ、私がこのようなことを書いても、

このブログの閲覧数を見る限り、

明らかに数字をいじられている感じがするというのと、

その、言い値だか何か知らないんですが、

明らかにアフィリAターのものしかないため…

それ自体も、いじられてるよな…。

多分クローラーとかで操作してるんだと思うんですが…。

なんで、別にどうでもいいんですが、

世の中には、同業という人というのは、そのような雰囲気を感じて、

私のも説いたところに、まあ、多分言いふらしてるんだろうなということが、

つい最近も仕事切られるし、

色々とそれ関係の人に、無視られるようになっているため…

まあ、私ははめられてるんだろうなと、思ってるんで、

敢えて書いてるというのもあるんですけどね…。

はっきり言って、これくらいの給料そこではもらってなかったんですョ…

と、言われても、その金額でその購買力に関しては、

私の計算では、どうしてもつじつまが合わないという人が、

私の周りでは、たくさんいるため…

ああ、面白い事言ってるな…。

と、思っているというか…

少なくとも、その金額をもらっているとして、

それでもそのような購買力を保てるだけの、後ろ盾がある人ばかりなんだろうな…

と、いうイメージを浮けざるを得ないような、

購買量に、私の金銭感覚は、

どちらかというと、マヒしそうになっていただろうな…

と、いうのと、まあ、私くらいの役職のレベルの人は、

実際そうであったかも知れないんですが…

その上の方にいる上司というのは、

家を買えだの、いい車買えだの、テレビは10年前でプラズマの60型?

買っただの…

そういう人は、そういうものを、私から見たら、ポンポン

買う余裕があるような収入を得てたんだろうな…

と、ついつい何回も書きたくなってしまうような、

車2台にバイクが2台…しかも一戸建てのローンが立てられ、

子供も養えるという金額を得ているとすると、

明らかに私がいたころでは、私の3倍くらいの収入を

得ていないと、私的には、それくらいのことはできないと思っているため…

まあ、そこでは、売れない、遅い、眠い、挙句の果てに、何かやると、またおまえか!

と、言われ、もう、何かやると、首になるとやばいかなと思ったんで、

と、いうかそこ出たらお前ら仕事ないぞと絶えず言われていたためというのもあるため…

黙っていたら、何か言いなさい!

と言われたため、私にしては珍しく、その幹部ミーティングに出た折に、

発言したら、その上司に、お前はもう出るなと言われて、

じゃあ、そんなとこに呼ぶなよ、しかも私に何か言えとか言うなよ!

とか思ったんですが、まあ、そこでは、主人がうれしくなることを

言わないといけないんだみたいなことを、

私なんか、前言ったような、密室みたいなとこに閉じ込められて言われたときもあったり、

まあ、多分業績が、それで良くなってるんでしょうね…。

まあ、私の思うところでは、その上司よりも作れるなんて人は、

イベント見回しただけでも、

軽く10人20人なんてものではないんで、

これを秘かにみてしまった同業が、そこにたくさん就職して、

古い人間がいなくなってしまった…

と、いうようなことがあれば、

よくなるかどうかは私は知らないんですが…

まあ、聞くところによると、そこは、それで、業績がいいらしいんで、

他の上手い人が入ったら、

また彼らが、俺のまねをせよ!

と言い出して、私から見たら、そっちの方がうまいなと思う人は、

すぐにまた去っていくんだろうな…と、思うんですけどね…。

少なくともそのまねをしろというような造形は、

私には、作るスキルは持ち合わせていなかったですね…。

ほんと腕が落ちたとか、眠いとか、さんざん言われてるんで…

まあ、仮に売れないと言っても、そういう人が、売れるアイテム独り占めしてて

仮に10人気があるであろうものに対して、私のとこに来るのは、

そういっては悪いですが、3とか2とか1くらいのものばかりであったので、

その3とか2とか1とかの人気度の割りに、

売れたかどうかに関しては、私は知らないんですが…。

私は、明らかに企画だか、会社内でそのような操作をしていたのはわかってるんですが、

そのアイテムに関しては、

悪気がないとおもうわけで、

できるだけ売れるようには努力はしていたつもりではあるんですが…。

売れる売れないの比較の仕方が、すでに狂ってるんですよね…。

もう、俺のは売れてると言われても、

もう、もともと売れる要素があるではないか…と、思っても、

またキレられるんで、言わないんですが…。

人気があるだけで、基本的に売れるということはこの業界では、

ある部分ではあるんで…。

まあ、そこそこ売れてるんじゃないですか?とか言ってすぐに、

このアイテムの方が売れるんですよね…

明らかにそちらの方が世間の知名度上のアイテムじゃないのか?…

というのを言われても、

まるっきり同じアイテムを、を同じ仕様で作って比べてみないと、

本来のスキルというのは測れないと思っている自分としては、

そういうことを言う人間の、観察力事態疑問符が出てくるというのは、

例によって言えないんですけどね…。

そこではそういう人物が、よい扱いを得ているということらしいんですよね…

聞くところによると…。

そういう人が私の担当に充てられるため、

私はまた嬉しくない扱いを受けたりするんですが…。

散々裁判するぞと言われるため、

ほんと疲れてしまってるんですが…。

普通なら、そんなこと私がしたらクビだろう?ということをやっても、

平気でいられるという感じらしいんですが…。

彼らにそういう仁徳を認められるのが、良いことなのか

悪いことなのか…

まあ、私は、業界自体から嫌われているんだろうなというのを、

うすうす感じるため…と、いうか行く先々で嫌われるというか、無視されるため…

ただ単にそこでは、私を嫌う人の濃度が濃かっただけなんだろうな…

と、思うんですが…なんか、お前嫌いになったんだよとも言われるんですが、

今まで私が何も言わないことをいいことに、

うまい汁いっぱい吸ってたじゃないですか…

とは私は言わないですが…。なんか、急に使いにくくなったんで、

捨てようとか、付き合うのやめよ…

という感じなんでしょうね…。

ほんとうまい汁がすえてたんでしょうね、実際のところは…。

と、考えざるを得ないようなイメージを受けたりするんですが…。


ただ、


誰が私をそこで採用したのかについては、いまだによくわからないですよね…。



まあ、そうはいっても、その私の賃金が、業界水準より上か下か…

という比較に関しては、よくわからないんですけどね…。


少なくとも、私の同じ様な事やってる上司は、

私の3倍か4倍くらいはもらってるでしょうね…。

前行ったら、私の作るのまねしたようなの作って、

これからは、後進を鍛えるとか言ってたんですが、

私の作るの売れないってあんた言ってたんで、

そんなのもっと下手に真似しても、意味ないと思うんですがとは、

また裁判するぞと言われても私が困るんで、言わなかったですが…。