購入していたんですが…、
しばらく室内飼育していたら、徒長してしまい…
茎が、ろくろ首のような状況に成長してしまっているのですが…
と、いうわけで、ぐにゃ~んとなっているため、
不用意に触ったりすると、
葉がぽろぽろと取れてしまい…
捨てるのも何なので、
空いた鉢に差しておいたというか、
根元部分を軽く土に突っ込んでおいておいたところ、
このような状態に…(・ω・)/

…季節が暖かくなり…
植物の生長時期に入っているためなのかわからないのですが…
冬に葉挿ししておいたものよりも、
根や、芽の出るスピードが速く…
1週間か2週間くらいで、これくらいになってしまっているのですが…
もしかすると、ブロンズの姫子は、
葉挿しがしやすい種類なのかもしれないですね…。
と、いうわけで…
無駄に大量に増殖中な感じになってしまっております…(・ω・)/