今年も早いもので、もう12/31です!
大晦日ですよ!
今年は引っ越し、とんちゃん保育園転園、妊娠、入院と盛りだくさんでしたな

引っ越しの日は大雪で、本当に大変でした

まだダンボール片付いてないお部屋もありますが…
とんちゃんはちゃんと自分のお家と認識してくれているようで、現在ばしこ実家で過ごすとんちゃんは夜になると「お家帰るー。お家でねんねするー」と言うそうです

とんちゃんは4月から保育園を転園し、現在通っている保育園になりました!
3月まで、一つ下の学年の子と一緒に過ごしていたとんちゃん

4月からは同い年の子たちと過ごしております

保育士さんたちも、超未の子をみる経験がなかったから、4月当初のとんちゃんの扱い方は大変だったようです

遊び方が幼いからね
おしゃべりもまだ2語文で、歩くのもやっと。走るなんてまだまだでした


お部屋のお友達は、自分たちより小さい子がなぜか同じ部屋にいると思っていると思います

女の子たちはお世話焼いてくれる子もいるそう

ありがたいことです

現在は、イヤイヤ期真っ只中で、しかも母が入院中ということで、ワガママになってます

先生方は事情を分かってるので、とんちゃんの気持ちを受け止めていこうと頑張ってくれていますが、申し訳無い気持ちでいっぱいです

妊娠は、とんちゃんと4歳差にする予定だったのですが…笑
ばしこの計算間違えです

でもでも!妊娠が分かった時は嬉しかったですよ

ただ、とんちゃんの時の事もあり、早めに入院や出産になるかもしれないと思っていたので、仕事も早めに退職させてもらいました

職場の人たちは事情を分かってくださっていたので、「また戻ってきてね!」と快く送り出してくれました

そして、現在入院中…
結婚して初めて夫と別々に過ごす年末年始

人生で初めて病院で過ごす年末年始です
入院して初めて病院のご飯で麺類

後期づわりで白米が全然食べれません

2019年はしのさんも増えて、さらに賑やかなばしこ家になります!
ブログももう少しアップできるように頑張りたい!
SLEの事も、超未のとんちゃんの成長も、しのさんの事も

2019年も「素のばしこ」をよろしくお願い致します

良いお年をお迎えください
